値段は相場の3分の1以下!日本酒原価酒蔵、新宿・渋谷に3店舗オープン
東京ウォーカー
提供する全ての日本酒が原価で飲める居酒屋「日本酒原価酒蔵 新宿総本店」「日本酒原価酒蔵 渋谷並木橋店」が3月8日(木)に同時グランドオープン。そして3月12日(月)には、「日本酒原価酒蔵 渋谷センター街店」がオープンする。

「獺祭」「而今」「十四代」「飛露喜」「田酒」など、全国の名酒50種類以上を相場価格の3分の1以下の一合300円台から飲むことができる「日本酒原価酒蔵」。日本酒の鮮度にはこだわりがあり、一升瓶を開封した後すぐに特注の一合瓶に詰め替え、適切な温度で保管されている。そのため、鮮度の高い品質の良い日本酒を楽しむことが出来る。

また、メニューブックにもこだわりがあり、初心者でも日本酒を楽しめるように、味わいのタイプや料理との相性がわかりやすく掲載されている。生産者からの一言や、酒蔵訪問記を載せ、見るだけでも楽しいと思えるようなメニューブックになっている。
また、前金制の日本酒飲み放題システムを採用しているお店では食事の持ち込みが可能な所が多いが、日本酒原価酒造では美味しい日本酒と一緒に美味しい料理を楽しむために食事の持ち込みは不可となっている。極上ウニギリ(490円)や、霧島豚のSAKEしゃぶしゃぶ(1290円)、真鯛のひつまぶし(一人前)(500円)など、日本酒に合う食事を楽しむことが出来る。
また、日本酒の香りを思う存分楽しむために、全店舗全席禁煙となっていて、電子タバコも禁止となっている。店内に漂う日本酒の香り「吟醸香」を楽しもう。
井上咲太
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介