福岡・北九州市民に愛される、自然や動物たちと触れ合える「到津の森公園」
九州ウォーカー
“市民と自然とを結ぶ「窓口」となる公園”として、多くの北九州市民に愛される「到津の森(いとうづのもり)公園」。“自然・動物・人に優しい施設”をコンセプトに、四季折々の花や豊かな木々に囲まれた園内では、ゾウやキリン、ライオン、レッサーパンダなど、約100種500頭羽の動物たちがのびのびと暮らしている。動物たちとの触れ合いコーナーや、子ども汽車などのアトラクションもあり、市民の憩いの場としても人気が高い。

約100種500頭羽の動物たちがのびのびと暮らす場所
「到津の森公園」では、どの動物たちもそれぞれの生息地にあわせた環境の中で飼育されており、より自然な生態を観察することができる。ユーモラスな動きや、不思議な生態など、さまざまな動物たちが見せる表情は、自然環境の素晴らしさや自然の多様性を私たちに教えてくれる。


レッサーパンダは、かわいい仕草と風貌で人気者。現在は「凌凌(りんりん)」と「野風」、その子どもの「笑笑(クスクス)」「野花(のはな)」の4頭が飼育されている。顔に似合わず鋭いツメを持ち、木登りが得意!

「ふれあい動物園」エリアでは、ウサギとモルモットのタッチタイムやヤギのエサやり、ロバの乗馬など、動物たちとの触れ合いが楽しめる。イベントは事前に時間をチェックしておこう。


ゲートは北口と南口があり、一般車両は北口の駐車場を利用。南北両ゲートそばには「ZOO SHOP」があり、公園限定のアムールトラ「ミライ」ちゃんグッズなどを販売する。
家族や友人たちと一緒に、自然や動物たちを通して生命の大切さにふれてみよう。
[到津の森公園]福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8 / 093-651-1895 / 9:00~17:00(5月3日~5日は19:00まで、7・8月の夜間営業期間は21:00まで) / 火曜休み(祝日の場合は営業、翌日休園)、4・5・8月は無休
【撮影=有田 剛規】
前田健志
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介