甘辛の“黒いタレ”が味の決め手!久留米焼きとりを満喫できる「炭火焼ごとう」
九州ウォーカー
久留米一の盛り場・文化街に店を構える、焼きとり居酒屋「炭火焼ごとう」(久留米市日吉町)。久留米出身の女優・吉田羊も家族で足繁く通う店としても紹介されている有名店だ。

名店の味を受け継ぐ激ウマ串の数々。“久留米焼きとり”を存分に

大将は、十数年前に閉店した久留米の伝説的焼きとり店「とり清(しょう)」で約15年修行。自ら厳選した素材を一本一本丁寧に手打ちし、名店で鍛えた焼きの技で仕上げる。高温で旨味を閉じ込める炭火を使うのもこだわりだ。


自慢のメニューは何と言っても「とり皮」(1本129円)。串に編み込むように皮を巻き、炭火でジュジュっと焼く。外はカリッ、中は蒸されてフワッフワ。さらに素焼きで余分な脂を落としているので、食感がより際立っている。仕上げに、濃厚の醤油ベースのタレにとぷん!と漬けて完成。甘辛さがしっかり効いた一品は、ヤミツキ必須。お酒もついつい進む味わい。手間暇かきて仕込むため、1人2本までとなっている。

「ダルム(塩)」(151円)、「アスパラ巻」(216円)など久留米ならではのネタも人気。さらに、ニンニク入りジャポネソースがかかる「牛さがり」(270円)や、豚バラ、砂ずりなどの定番も抑えたラインナップ。日本酒、焼酎とも豊富なので、合わせて楽しもう。
[炭火焼ごとう]福岡県久留米市日吉町12-59 / 0942-35-1388 / 18:00~翌1:00(LO24:30)※売切れ次第終了 / 日曜、祝日休み
【取材・文=久保田学(J.9)、撮影=川崎賢大】
久保田学
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介