「由布院」「杖立」「武雄」の人気3大温泉が天神に集結!
九州ウォーカー
大分県の由布院温泉、熊本県の杖立温泉、佐賀県の武雄温泉の3大温泉が連携して、11/24(祝)に福岡市役所ふれあい広場で「九州三湯温泉まつり」を開催する。
広場では、3温泉の「指湯」が設置され無料で楽しめたり、由布院の神楽や小国の獅子舞、武雄のひょっとこ踊りなど、各地域の伝統芸能が披露される。また、3地区のオリジナル鍋を3つセットで販売。由布院は「地鶏鍋」、小国は特産のジャージー牛乳をベースにしたスープに有機野菜や黒豚を入れた「湯煙り鍋」、武雄は特産のハーブ“レモングラス”を使った「トムヤンクン鍋」と、まったく異なる3つの味の食べ比べを楽しめる。
そのほか、特産品やご当地グルメの販売、、声の大きさを競う絶叫大会、テレビドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」から生まれた武雄のがばいばあちゃんず「GABBA」の生ライブ、競輪や焼き物体験など、イベントが盛りだくさん。12:00〜12:30はオープニングイベントとして「湯樽割り」を行う。3つの温泉が入った「湯樽」を割ったあと、来場者の健康と幸せを祈念して「湯かけ」を実施する。
3連休の最終日、福岡にいながら3つの温泉地の魅力を楽しめる「九州三湯温泉まつり」に、おでかけしてみてはいかがでしょうか。
【九州ウォーカー/濱崎美紀】
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介