生2杯にお造り・揚げ物でせんべろ達成なるか!?人気YouTuberケニチが見つけた森ノ宮「夢家」
関西ウォーカー
大阪・西成を中心としたせんべろ(※1000円あれば十分飲める店)の紹介動画で人気を集めるYouTuberのケニチ。大阪環状線しばりの駅名ルーレットを回して名店を見つけ出す!第三回となる今回は「森ノ宮」!(前回の記事はこちら→https://news.walkerplus.com/article/139373/)。

森ノ宮駅に到着した頃には、もう辺りは真っ暗。


ハッピーアワー(飲食店が酒類の割引を行う時間帯)を狙うのは難しそうだ。「あたってあたって、歩いて歩いて、探すしかありません!」と意気込むケニチ。

到着してすぐ目の前に現れたメニュー看板に「結構安い!」「なにこれ!すごいすごい!」と飛びつく。

しかし、その値段は食べ物のみの料金であり、お酒の料金が含まれていないことが判明。「お酒ついてないんだ~」と残念がる。これはこれでいいけどな、と言いつつも、もっと探そうと決意。

「いや~、にぎわってるね~にぎわってるね~」と路地を歩きながら胸を高鳴らせる。中華好きのケニチは、大好きな王将の誘惑に負けそうになりながらも店を探し続ける。

少し歩くと、窓にホッピーと貼られているお店に遭遇。「ホッピーええな~」と近づいていくと、なんとせんべろセットを発見!ここで決まりかと思われたが、ケニチ的に、せんべろセットの内容に満足いかず断念。

その後も、焼き牡蠣500円、ビール360円、おでん120円、合計980円になるお店などを見つけるも、キープするだけでココ!と決めにはかからないケニチ。


暗いけれど、なんとなく趣きのある裏道を通っていると、良さそうなお店を発見!タイムサービス(17~19時)中であったこのお店は、好きなドリンク2杯、日替わりのお造り盛り合わせ、その他1品がついてくるという素晴らしいお得っぷり!「夢家」という、黄色いのれんのかかったお店に決定!


店内に入ると、大好きなカウンターに座る。


「では、早速いただきます」と、生ビールをグビグビ。


「サーモンうんめ~」と思わず声が漏れる。

弾力のある白身に、サクサクの衣。


「今回は『夢家』さんで飲んできました。付出し分、280円オーバーしたのですが、芦原橋で浮いた分や寺田町で浮いた分、色々足して、ここで精算できたかなと思います!」と満足気なケニチ。「3軒行って、さんぜんべろ、達成できました!」と、満面の笑みだ。ケニチ、次回はどこに降り立つ!?
動画レポートはこちらから→https://youtu.be/oIez6mt6iw0
薮伸太郎