たまには家族に買って帰りましょ!1000円以下で買える「阪急うめだ本店」の手みやげ7選
関西ウォーカー
働き方改革で早く帰れる(かもしれない)サラリーマンの皆さん。“フラリーマン”としての寄り道ライフを謳歌したあとは、手みやげ充実の百貨店に立ち寄って家族にスイーツなどを買って帰りましょう!喜ばれる「阪急うめだ本店」の手みやげをご紹介。<※情報は関西フラリーマン専用Walker(2018年3月9日発売号)より>
「小布施堂」のどら焼き
2017年9月に登場した栗菓子専門店。どら焼きは、しっとりした生地に栗のあんがたっぷり。なめらかな栗あんの「栗あんどら焼き」、栗の粒の食感が楽しい「栗かのこどら焼き」の2種。

<販売:通年 賞味期限:製造日より15日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「シュガーバターの木」のたっぷりショコラサンド 横綱
香ばしいシリアル生地に、北海道ミルクで仕立てたホワイトミルクショコラをふんだんにはさみ込んだ特別品。口の中でクリーミーに延びながらフワリととろける食感がグッド。

<販売:4月中旬まで 賞味期限:販売日より30日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「銀のぶどう」のレモネーゼ
レモン果汁丸ごとのおいしさをホワイトチョコレートに練り込んで、ラングドシャクッキーではさんだ一品。シャリッととろけて、丸かじりレモンのさわやかな香りが広がる。

<販売:通年 賞味期限:販売日より30日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「亀田製菓」のタネビッツ
焦がす・揚げる・燻す・漬けるの4つの製法を使って亀田の柿の種が余韻までおいしいプレミアムな柿の種に変身。

<販売:通年 賞味期限:製造日より120日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
「グランカルビー」のグランカルビー・炙りクリスプ
うめだ阪急とカルビーが共同開発して誕生した新感覚ポテトチップス。炙ることでジャガイモの風味が閉じ込められ、さらに香ばしく旨味をいっそう引き立てる味わいに!

<販売:通年 賞味期限:製造日より3か月 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可>
「HIBIKA」の春風(はるかぜ)-ペッシュ・ショコラブラン-
春の柔らかな風をイメージした桃色のムース。華やかな味わいの桃のソースとムースをショコラブランムースで包んだ。甘酸っぱいベリーとメレンゲがアクセントに。繊細なデザインで日本の四季を表現。 ※四季により商品販売期間が異なる。

<販売:5月末まで 消費期限:当日 持ち歩き:冷蔵 取寄:不可 地方発送:不可>
「cororo」のとちおとめ、王林
阪急とUHA味覚糖のコラボ。果実のようなジューシーさで人気の新食感グミ「cororo」の冬季限定フレーバーは、イチゴの粒々食感とリンゴの歯触りが楽しめる2種。

<販売:3月末まで 賞味期限:製造日より2か月 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可>
※記事内の情報は3月1日時点のものです。内容が変更になる可能性があります。
■阪急うめだ本店<電話:06-6361-1381(代) 時間:10:00~20:00、金土10:00~21:00 ※フロアにより異なる 休み:不定休 交通:阪急梅田駅より徒歩3分、地下鉄梅田駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介