レトロとモダンの融合!久留米で行きたい人気カフェ5選
九州ウォーカー
個性派カフェでひと休み!カジュアルに紅茶を楽しむ「HIGH TEA」

“紅茶をより気軽に”がテーマのカフェ「HIGH TEA(ハイ ティー)」。香り高いアールグレイや、コク深いウバなど約10種類のスリランカ産茶葉が並び、スコーンや軽食と一緒に満喫できる。

「スコーン プレーン」(200円)は、クロテッドクリーム(+70円)と甘酸っぱいブルーベリーソースが絶妙な相性。ウバ産茶葉にまろやかなミルクが合わさる「イングリッシュミルクティー」(550円)とともに味わおう。

「ミニワッフル(ストロベリー) 」(500円※12月から4月ごろまで販売)は、ワッフルが見えないほどクリームがたっぷり。食べ進めると甘いイチゴの果肉が現れる。

「デミグラスソースのオムライス 」(1000円)は、コクのあるデミソースに香ばしいバターライスがマッチ。紅茶など8種類から選べる飲み物と、サラダが付く。


女性客が9割を占めるという同店は、白を基調としたオシャレな造り。雑貨コーナーも充実し、「ティポット」(3000円)や、軽食に使ううきは産の白米なども並ぶ。好みの一杯をおみやげにできる紅茶の「ティーバッグ」(5個300円)も人気だ。
[HIGH TEA]福岡県久留米市六ツ門町13-21 1F / 0942-65-8011 / 12:00~19:00(LO18:15) / 木曜休み、不定休
古アパートの一室で発見!ノスタルジックな空間で味わうオーガニックコーヒー「3po cafe.home」

築50年を超えるアパートの一室にある古民家カフェ「3po cafe.home(サンポ カフェ ホーム)」。自慢のオーガニックコーヒーは、ハンドピックした生豆を焙煎し、ネルドリップで淹れるのがこだわりだ。

定番人気の「3poオリジルブレンド」(450円)は、スッキリとした飲みやすさ。濃厚な甘さの自家製キャラメルを、リンゴや生地にも効かせた「アップルキャラメル チーズケーキ」(単品550円、ドリンクセット900円)と一緒に堪能しよう。

また、水を使わずに作ったルーが自慢の「チキンマサラカレー」(880円)も好評。さわやかな酸味のトマトをベースに、10種類のスパイスが入る。

店主の上野さんはワーゲンバスの移動販売を経て開業。世界各国から厳選した自家焙煎豆も販売(100gから、700円から)する。
[3po cafe.home]福岡県久留米市小頭町14-10 榎荘2F 3号室 / 0942-80-4202 / 11:30~19:00、金曜・土曜~23:00 / 日曜休み
おすすめはフレンチプレス!約15種類の豆から選んで「あだち珈琲 久留米店」

店主自ら産地に出向き、直接買い付けたスペシャルティコーヒーを自家焙煎する。常時約15種類の豆を販売する他、スイーツとともに店内で飲むこともできる。


おすすめは、豆本来の旨味を逃さない「フレンチプレス」(702円)。「ガトーショコラ」(410円)とのコンビネーシンも絶妙だ。
[あだち珈琲 久留米店]福岡県久留米市篠山町6-397-7 / 0942-27-8205 / 10:00~19:00 / 不定休
ちょい飲みスポットとしても活躍!カフェバー「NicoCafe 770 ~NANAO~」

2017年11月にオープンした新しいカフェバー「NicoCafe 770 ~NANAO~(ニコカフェ 770 ナナオ)」。オシャレな店内では、大きな窓から小頭町公園を望むことができる。久留米の人気ロースター「COFFEE COUNTY(コーヒー カウンティ)」の豆を使ったコーヒーをはじめ、おつまみやスイーツ、酒も充実する。

「キャラメルマキアート」(480円)は、舌触りなめらかなホットフォームミルク、ビターなエスプレッソ、甘めのキャラメルソースの3層が絶妙なバランス。


食べ応えのあるイチオシメニュー「ロコモコ デミグラスソース(スープ付き)」(1100円)は、コク深い特製デミグラスソースが美味。ランチタイムは850円で味わえる。また、「マスカルポーネアイスのアフォガード」(420円)などのスイーツにも注目しよう。

[NicoCafe 770 ~NANAO~]福岡県久留米市小頭町4-10 諸藤ビル1F / 0942-65-7783 / 12:00~20:30、金曜・土曜~22:00、日曜・祝日~18:00ごろ(時季により異なる)、ランチ~15:00(LO各30分前) / 不定休
店主推薦の有機栽培メニューでほっこり!「空豆」

雑居ビルの3階、公園を一望できる空間が魅力のカフェ「空豆(そらまめ)」。無農薬のコーヒー豆や雑穀を使ったドリンク(430円〜)の他、豆乳を使ったスイーツなど、体に優しいメニューがそろう。

3つの豆を手回しで丁寧に挽いたオーガニックコーヒー「ソラマメ珈琲」(430円)は、さっぱりと飲みやすい。また、久留米の移動ケーキショップ「ボン・ヴィボン」の「レアチーズケーキタルト」(350円)など、スイーツは日替りで常時2種類並ぶ。

店内には器や衣類といった雑貨も多数。うきは「ネコノテシャ」のジャム(Mサイズ、420円~)もある。
[空豆]福岡県久留米市小頭町3-13 さくらビル301 / 0942-38-7233 / 11:00~18:00(LO17:30) / 水曜・日曜 ※出張販売のため不定休あり
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全21枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介