オープン前に予約殺到!できたてモッツァレラなどチーズが食べ放題の「goodspoonみなとみらい店」に行ってきた
横浜ウォーカー
「タカナシミルクレストラン」や「チーズカフェ」などがあり、チーズを求めて女子が集うエリア、横浜。2018年3月19日(月)、みなとみらいにあるショッピングモール「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリンアンドウォークヨコハマ)」に、関西発のチーズ専門店「goodspoon(グッドスプーン)」がオープンする。
関東初出店となる同店は、大阪でも行列ができる人気店。店内で牛乳からチーズへの加工を行うことで、できたてのモッツァレラチーズが食べられることが特徴。こだわりのチーズや原料は、島根県の木次(きすき)乳業より直送されている。そんなチーズが食べ放題になるランチは、早くも予約が殺到しておりすでに800件を超える予約が!注目のメニューやポイントをチェックしよう。
写真を撮りたい!インスタ映えメニュー&ロケーション

店は海側の2階にあり、これからの季節風が気持ちいいテラス席は海を見ながら食事ができる絶好のロケーション。

また、入口付近にはレンガの壁に大阪店でもおなじみの巨大なスプーンオブジェが飾られていて、フォトジェニック!

ほかにも「えっ!?」とびっくりする“漆黒”メニューが!世界初!?のブラック・ブッラータチーズ「数量限定ブラックブッラータ」(1,580円※ディナー限定)は、見た目が真っ黒!ブッラータチーズは“チーズの王様”と呼ばれていて、鮮度が命の2種類のチーズを使用。モッツァレラ生地で作った巾着のなかに、クリーム状のストラッチャテッラチーズが入っているもの。ナイフを入れるととろ~りとチーズが流れ出てくる。

「BLACKソフトパフェ」(880円)も黒いアイスに黒いコーン!ブラックベリーの酸味とチョコクッキー生地の食感がアクセントになっている。
ランチ限定!できたてチーズのパフォーマンスとチーズ食べ放題

特に予約が殺到しているというランチブッフェは1,850円~。90分制で、7種類からメインを選ぶ形式。

自家製フレッシュチーズとチーズデリカの食べ放題、惣菜ブッフェが含まれている。


「ソフトドリンクバー」は+200円、チョコレートファウンテンならぬ「チーズファウンテン」は+500円で追加可能だ。


お楽しみの1つは、フレッシュチーズを作るパフォーマンス!モッツァレラチーズが目の前のカウンターで作られる行程が見られ、もちろんできたてのチーズも食べられる。

チーズ好き女子も大満足♡チーズが主役のメニューがズラリ!

いろいろなチーズが楽しみたい人にぴったりなのが「自家製チーズプラッター」(M1,980円、L2,980円※写真はL)。店内のチーズ工房で作っているフレッシュなチーズが食べ比べできる。内容はモッツァレラチーズ、燻製モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、ストラッチャテッラチーズの4種類。セットになっているハーブを漬け込んだハーブオイルやフレーバーが日替りのフルーツジャムを合わせて味わおう。

「丸ごとブッラータチーズのボロネーゼ」(ディナー1,880円、ランチはメイン選択でランチ料金+500円)も名物。モチモチの生パスタの上に、豪快にブッラータチーズがのっている。まずはそのままボロネーゼを、そのあとブッラータを崩して食べるとよりクリーミーな味わいになり2段階で楽しめる。
そのほか、同店では、クラフトビールとのペアリングも提案。食材の色や原材料の相性などから選べる「クラフトビール」(タンブラー360ml・780円)が10種類以上そろうほか、「4種飲み比べ」(1,580円)のセットも。そのほかのドリンクも充実していて、チーズを使う際にとれる栄養価の高い「ホエイ」やチーズクリームを使った「チーズカクテル」(全3種各730円)にも注目したい。


チーズ好きにはたまらない、チーズ尽くしの店。ぜひ一度みなとみらいの“チーズパラダイス”に足を踏み入れてみては?【取材・文=奥村沙枝奈】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介