庭のある和風スターバックスが川越にオープン!新店舗徹底レポート
東京ウォーカー(全国版)
スターバックス コーヒー ジャパンは、小江戸・川越の伝統的な街並みに溶け込む新店舗「スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店」を3月19日(月)にオープンする。内覧会に足を運んだ編集部が、その内部を一挙紹介する!

川越鐘つき通り店は、川越のシンボル「時の鐘」にほど近い場所に店を構える。蔵造りの街並みを尊重した佇まいで、外装の木材には埼玉県産の杉材を使用している。

店内は、同じく川越の蔵で使用される江戸黒漆喰や白漆喰をイメージした和風の落ち着いたデザイン。66坪の店舗内は奥行きのある造りで、奥にはなんと和風庭園とテラス席が備わっている。

店舗入り口や店内に備え付けられたベンチシートの背には、川越で江戸時代から親しまれてきた織物「川越唐桟」を使用。背あてとベンチシートとを結ぶ紐は、バリスタが一つ一つ梅結びを施している。

入り口から進んで店内中ほどの左側には、屋根と囲いのある中庭席が設けられている。時間があえば、時の鐘の音を楽しみながらゆったりとコーヒーを楽しめる。

店舗奥の庭は、庭師のインスピレーションで作り上げられた和風庭園。梅や楓など様々な庭木は、四季を通じてその装いを変えるという。庭の手前にはテラス席が用意されており、庭を眺めながらくつろぎの時間を過ごすことができる。

また、店内には複数のアートワークも飾られている。大正の終わりから昭和初期に制作された襖絵は、本来の枠を外し埼玉産の杉を使用したフレームに収め、絵画として展示されている。また、外された襖の枠材は、コーヒーチェリーを描いたアートのフレームとして再利用。こちらはコーヒーチェリーに「星七宝」、「分銅繋ぎ」、「籠目」、「立湧」、「青海波」の5つの日本伝統の文様をあしらった作品だ。

店舗右奥に飾られた黒漆喰をイメージした作品は、コーヒーとミツバチ、実と籠、コーヒーと人々の関係を表現。このように、席によって様々な作品を楽しむことができるのが特徴だ。

メニューには、埼玉県の店舗では2店舗目となる「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」がラインアップ。窒素ガスを加えることでまろやかな口あたりとクリーミーな味わいのコーヒーを味わうことができる。

川越の街に根ざし溶け込む店舗作りは、地域とのつながりや店舗への愛着を持ってもらいたいという思いから生まれたという。観光客はもちろん、地元の人々が気軽に集まれる憩いの場としても期待されている。和の伝統を現代の様式に取り入れた、新たなスターバックスに注目だ。
国分洋平
この記事の画像一覧(全14枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc3枚組)(初回盤) [Blu-ray]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD3枚組)(初回盤) [DVD]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc2枚組)(通常盤) [Blu-ray]
新品最安値:4,927円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD2枚組)(通常盤) [DVD]
新品最安値:4,927円
-
【Amazon.co.jp限定】HYDE [INSIDE] LIVE 2024 -EXTRA- (初回限定盤)(2枚組)(特典:トートバッグ付) [Blu-ray]
新品最安値:11,000円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介