リピート率70%超え!手に優しい「太田さん家の手づくり洗剤」に新商品登場
東京ウォーカー(全国版)
累計販売数25万個を売り上げ、リピート率70%を超える人気の食器用洗剤「太田さん家の手づくり洗剤」をご存じだろうか? これは、食器用洗剤には珍しい“固形”タイプの洗剤で、半世紀にわたりコアなファンに愛され続ける商品。そんな人気の洗剤に新しく「太田さん家の手づくり洗剤 清水焼」(5250円)が加わった。
「太田さん家の手づくり洗剤」とは先代の社長が“誰が使っても納得のいく洗剤を作りたい”という思いから、体に優しい原料にこだわって完成させたもの。市販の液体洗剤と比べて手肌に残る洗浄成分の量が非常に少ないため、手荒れ軽減の効果があり、主婦のみならずアトピーや皮膚湿疹に悩む人からも支持され続ける洗剤だ。また、油汚れに強く茶しぶもきれいに落とせて、洗浄力もバツグン。食品衛生法の規格を満たし、野菜や果物も洗うことができるスグレモノだ。
今も、先代の意思を受け継ぎ、昔ながらの製法で1つ1つ手作りするため、1日250個のみの限定生産。今回は、京都らしさをPRできるようなものが作れないかと考え、全国的にも知名度の高い清水焼の器に入れた新商品を考案した。さらに、中身の洗剤にも改良を加え、従来の洗剤に “ヒアルロン酸”“コラーゲン”“セラミド”などの化粧成分をプラス。より一層手に優しいものをと願いを込め、安全性の高い魚由来のコラーゲン、こんにゃく芋から抽出した天然素材のセラミドなど、原料選びにも試行錯誤を重ね商品化に至ったのだ。
「三代目の兄弟がすべて手づくりで作り上げる洗剤を、京都の特産品のひとつとして全国区にしていきたいと考えております。今回は、春の発売に合わせて“桜とうさぎ”という清水焼の代表的な絵柄で登場です。限定50個の商品ですが、告知をしたところあっという間に20個を販売しました。今後も、これをシリーズ化し季節を感じさせる絵柄で登場予定なので、ご期待ください!」と話すのは代表の伴康夫さん。
同時発売の「太田さん家の手づくり洗剤 化粧成分配合」「太田さん家の手づくり洗剤 レモン油配合」とあわせて、京都はんなり本舗で発売中。ぜひ、実際に試してその実力を体験してみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介