いま、“冷泉町界隈”がアツい!博多のビジネス街の一角でにぎわう本格バル4選
九州ウォーカー
綱場町、御供所町、店屋町、冷泉町界隈の博多のビジネス街の一角で、オアシスのような明かりを灯す人気バルを4軒ご紹介。酒や料理はもちろんのこと、たくさんの客でにぎわう雰囲気までもお楽しみあれ!
本場スペインの街角を思わせる「SPAIN BAR Farol」

毎年スペイン各地のバルを巡り、気に入った味を日本人の口に合わせて再現し提供する「SPAIN BAR Farol(スペインバル ファロル)」。魚介やイカスミなどの「日替りのパエリア」(300円~)をはじめ、ほとんどの料理がワンコイン以下でそろう。

総席数17席の小さな空間は、20時を過ぎると入店できない客が外で待つほどの盛況ぶり。満杯の客が料理や会話を楽しむさまは本場のバルそのものだ。

[SPAIN BAR Farol(スペインバル ファロル)]福岡県福岡市博多区綱場町5-5 / 0120-272-457 / 18:00~24:00(LO23:30) / 不定休
イタリアンと和のコラボから生まれた「鎌田製作所」

1月にオープン1周年を迎えた「鎌田製作所」は、築80年の二階建て長屋を改装した和の空間でイタリアンが楽しめる。石川県あんがとう農園の無農薬野菜など、全国から選りすぐった食材を、ピザなどのイタリアンに仕立てる。「看板のピザ」(850~1550円程度)は季節ごとにラインナップが変わり、常時10種類そろう。

愛知の「菊鷹」純米吟醸など日本酒ツウ垂涎の酒も多く、国産ナチュールワインや蔵元の秘蔵酒など希少な酒との出合いも楽しみだ。

[鎌田製作所]福岡県福岡市博多区御供所町5-7 / 092-710-7907 / 11:30~14:00(月曜~金曜)、17:00~23:00(LO) / 日曜・祝日休み
経験豊かなシェフのこだわりが光る「Bistro Le Coeur」


フレンチやイタリアンを学んだシェフが営む「Bistro Le Coeur(ビストロ ル クール)」。「おまかせ前菜4点盛り」(1200円)をはじめ、脂の少ないアンガス牛のチャックフラップという部位を焼いた「スティック&フリット」(2600円)など、どれもボリュームたっぷり。農家や魚屋から直送される食材を生かし、極力シンプルで優しい味付けに仕上げる。

[Bistro Le Coeur(ビストロ ル クール)]福岡県福岡市博多区店屋町3-1 2F / 092-409-5917 / 18:00~24:00 / 日曜・祝日休み
素材の味を引き出す窯焼き料理「窯焼きビストロ 博多 NUKUNUKU」

居酒屋甲子園で準優勝したこともある実力店「窯焼きビストロ 博多 NUKUNUKU(ヌクヌク)」が、2017年5月にリニューアル。石窯で焼くナポリピザなどに加え、自家製ハムやパテなど肉の前菜を盛り込んだ「シャルキュトリーの盛り合わせ」(980円~)や、低温調理で生肉に近い食感の「牛肉のタルタル」(980円)などが仲間入りした。

ワイン好きのシェフがセレクトしたワインも産地や品種にこだわらず幅広くそろえている。グラスは500円から、ボトルは2500円から用意する。

[窯焼きビストロ 博多 NUKUNUKU(ヌクヌク)]福岡県福岡市博多区冷泉町3-12 / 092-263-7575 / 11:45~14:00(LO13:30火曜~金曜)、17:30~24:00(LO23:30)、金曜・土曜・祝前日の夜は~翌1:00(LO24:00) / 日曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介