【福岡】黄金スープがスゴイ!「寿限無」で食べる正統派醬油ラーメン
九州ウォーカー
カウンター6席の店で、割烹着姿のラーメン職人が正統派醤油を出す「中華そば 寿限無(じゅげむ)」(福岡市中央区高砂)。屋号は店主が落語好きなことに由来しており、BGMには落語が流れているユニークな店だ。


埼玉出身の店主・千葉 光さんは、脱サラ後にラーメン店を志し、「博多一幸舎」に入店。系列店「麺屋 慶史」の店長時代には、さまざまな創作麺作りも任され、豚骨ラーメン以外のジャンルを研究。そのなかで、最も自信のある醤油ラーメン1本で勝負するために独立を決めた。


スープは鶏ガラ、豚骨、野菜、節を合わせた一本炊き。マルエ醤油のタレで程よい甘さ、シイタケ粉で旨味をプラスする。麺は店主の修業先「博多一幸舎」の自社製麺所に特注している。

【おすすめの一杯!】醤油らーめん(750円)。肉系清湯スープに合わせるのは福岡マルエ醤油。「濃い口でも、甘すぎないのが気に入った」と店主。肉と脂のバランスがいい豚バラチャーシューもおいしい。
【ラーメンデータ】<麺> 太 / 角 / ストレート(160g) <スープ> タレ:醤油 / 仕上油:鶏油 / 種類:豚骨・鶏ガラ

[ 中華そば 寿限無 ] 福岡県福岡市中央区高砂1-18-1 / 092-791-9685 / 11:30~15:00、 18:00~21:00(LO)、日曜11:30~16:00(LO) / 月曜、第2日曜休み / 6席(カウンターのみ)
九州ウォーカー
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介