ラグーナテンボスで開催の「チューリップまつり」で春を満喫!
東海ウォーカー
「ラグーナテンボス ラグナシア」(愛知県蒲郡市)では、2018年4月15日(日)まで「チューリップまつり in Flower Lagoon」が開催されている。会場となるフラワーラグーンは4つのエリアに分かれており、テーマ毎に趣向の凝ったチューリップ観察ができる。チューリップをはじめ、約20万本の花が庭園を彩る光景は、ため息が出てしまうほどの美しさだ。今回はエリアごとにその見どころをご紹介!
春の花“チューリップ”を満喫!
入口からすぐの「フラワーフォール」は珍しいチューリップが集められたエリア。「フラワーラグーン チューリップコレクション」と題されたこの一帯には、上品なピンク色のチューリップから、別名“夜の帝王”と名付けられた黒っぽいチューリップまで、さまざまな品種が集まっている。“チューリップコレクション”なだけに、まさにそこは花のファッションショー!
順路に沿って進むと、「フラワーバレー」のエリアに到着。ガラス回廊の下にチューリップが咲き並び、まるで空中散歩しているような気分が味わえる。カラフルなチューリップに加え、パンジーやビオラといった季節の花々とのコントラストが見どころだ。
3つ目の「ビーチ」は、浜辺をモチーフとしたエリア。ビーチ越しに見るチューリップの丘はとても壮大で、横一線に埋めつくされたチューリップが、水面に映り込む様子はなんともファンタジック。ビーチの青色と花々の色彩を満喫した後は、チューリップの丘を登ろう。その先にあるのは「フラワースカイ」エリアで、赤・白・黄のポップなイメージのチューリップとは異なる紫色のチューリップが所狭しと並ぶ。シックなムード満点の花々に驚くはず!ガーデン全体を一望できる人気のスポットだ。
夜はライトアップされて幻想的に!
ライトアップされた夜のフラワーラグーンもおすすめだ。昼間とは違ったロマンチックな風景が楽しめる。「ラグーナテンボス ラグナシア」は21:00ごろ(閉園時間は日によって異なる)まで営業しているので、アトラクションを思いっきり楽しんだ後はフラワーラグーンで過ごしてみては。
グッズショップにも立ち寄ろう
フラワーラグーンの出口にあるグッズショップ「フルール」にも立ち寄ってみよう。店内にも「チューリップまつり」コーナーが設置され、チューリップがテーマのさまざまなアイテムが並ぶ。家でも観賞したい人にイチオシの「ふわふわチューリップ」(378円)や、チューリップをモチーフとしたデザインの「チューリップリースサシエ」(810円)など春らしいアイテムがそろうので、記念に買って帰ろう!
淺野倫孝
この記事の画像一覧(全17枚)
いまAmazonで注目されているドラえもんの商品
※2025年11月06日12時 時点の情報です
-

三金商事 エアコンマスコット アイムドラえもん DE0293
新品最安値:1,427円
-

シャイン(Shine) ドラえもんバンク 12.8 x 10.49 x 10.39 cm 381.02
新品最安値:2,773円
-

ビバリー 51ピース クリスタルパズル ドラえもん タイムマシン 50296
新品最安値:1,755円
-

ティーズファクトリー T'S FACTORY ヘアバンド アイムドラえもん ヘアバンド ドラえもん
新品最安値:1,394円
-

タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカ ドリームトミカ No.158 ドラえもん ラッピングバス ミニカー おもちゃ 3歳以上
新品最安値:537円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介







