【応募締切:4月18日(水)必着】大人気の「高石工場夜景ツアー」2018年春の参加者を大募集

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

美しい工場夜景が楽しめると大人気の高石工場夜景ツアーが、5月12日(土)と19日(土)に開催される。

大人気企画・高石工場夜景ツアーが今年も開催


今回もお馴染み、工場写真家・小林哲朗氏によるカメラ講座も行われ、簡単キレイに工場夜景を撮影できる秘訣を教えてもらえる。もちろん、カメラなしで工場夜景だけを楽しむ参加者も毎回多いので、工場夜景に興味があるならどんどん応募してみよう。

条件がよければ大阪湾に沈む夕日などが見られるかも♪


5月12日(土)に開催されるのは「工場夜景クルーズ/参加費6,500円、定員40人」。クルーズと工場夜景スポット巡りどちらも楽しめる欲張りなコース。条件がよければ明石海峡大橋や関西空港連絡橋、大阪湾に沈む夕日が見られるかも。軽食に人気の「パン工房ボングー」のパンプレートが付いて、お腹も大満足!

津波避難タワーは普段入れない撮影スポット!


5月19日(土)は「工場夜景ツアー/参加費4,000円、定員36人」を開催。普段入れない撮影スポットの日鐵住金建材(株)津波避難タワーから工場夜景を楽しめるとあって、こちらも人気のコース。工場夜景講座では小林氏のミニドローンも登場するなど、楽しさ満点。軽食として、素材にこだわる「パン屋kotubu」のパンセットが付いている。

「第1回高石工場夜景★フォトコンテスト」最優秀賞作品


また19日(土)実施のコースでは、「工場夜景フォトコンテスト」の表彰が行われ、ただいまその応募者も大募集中。堺泉北臨海工業地帯で撮影したとっておきの写真を4月18日(水)必着で応募してみよう。優秀作品には、工場夜景ツアー(Bコース)招待や高石市ふるさと納税限定グッズなどの賞品が贈呈される。こちらの応募に関しては、高石商工会議所のHPやFBをチェック!

各ツアーの開催概要・応募方法は以下のデータ欄をチェック。たくさんのご応募お待ちしております!

小笠智子

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る