シモキタ在住だけど“栃木愛”!U字工事が「ご当地スター大賞」を受賞

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

漫才コンビのU字工事が、「第1回じゃらんご当地スター大賞」を獲得。同賞は、47都道府県民を対象に地元愛などを調査した、じゃらんご当地調査2010「地元愛されタレント出身県ランキング部門」で、最も県民の支持が高かったタレントに贈られるものだ。

同調査団がある、株式会社リクルートの社内で行われた表彰式に登場した2人は「普通のオフィスみたいな所でびっくり」と驚きながらも、オフィスに敷かれたレッドカーペットをクラッカーで祝われながら歩いた。

受賞については「県民の方に感謝ですね。ありがとうございます」(福田)と笑顔の2人。しかし、福田富一栃木県知事からのお祝いコメントで「最近栃木愛が少ないんじゃない?」とツッコまれると、「そんな事ない」(益子)とたじたじの様子。さらに、「益子さんは下北沢に住んでるって聞いたんですけど…」と会場から質問が飛ぶと「そうですね。正直(住み始めた時は)ちょっと『ヤッター』って思いました」と苦しげな表情で告白した。

しかし、栃木県の事を聞かれると一転、イキイキとした笑顔に。「栃木県にはまだまだ知られていない良い所もいっぱいあるので知って欲しいですね。例えばプロスポーツがすごく盛んなんです」と福田さんが話せば、益子さんも「温泉なんかもいいですよ。あとは、温泉水でフグを育てたりもしている。ぜひ取材してください」とアピールした。

また、「栃木県の好きな所は?」との質問に「県民性が好きですね。引っ込み思案で、自分から前に出ないんですよ」と話した福田さん。続けて「(栃木出身の)僕らもバラエティーのひな壇で、あんまり前に出られない。テレビには出てるんですけど、皆さん、僕らが話しているところを見たことないのでは」と苦笑い。会場からは笑いが起きていた。

同調査は、47都道府県の20〜69歳の男女8万1668人に向けてインターネットで地元に対する愛着などをアンケート調査したもの。「地元愛されタレント出身県ランキング部門」では、2位の熊本県(19.8%)、3位の福岡県(18.0%)をおさえ、22.4%で栃木県がトップとなった。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る