アウトレット渋滞も! 三井アウトレットパーク 札幌北広島特別内覧会へ行って来ました

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ今週4/22(木)にグランドオープンを迎える、三井アウトレットパーク 札幌北広島が、特別内覧会を開催した。

記者は、地下鉄東豊線福住駅からバスで現地へ向かったのだが(15:30ごろ)、通常19分で着く便が約45分かかって到着。と言うのも、羊ヶ丘通が美しが丘近辺へ差し掛かると大渋滞。三井アウトレットパークの駐車場へ向かう車で片道3車線のうち2車線がびっしりと埋まっているのだ。恐るべし、三井アウトレットパーク 札幌北広島。北海道民からの期待&注目の大きさがこのことからも感じられる。それにしても、特別内覧会でこうなのだから、オープン後、給料日後の今週末にはどうなってしまうのだろう。公共交通機関を使ったほうがよさそうだ。

実際に、中に足を踏み入れてみると、特別内覧会招待客でぎっしり。全128店中、日本初&北海道初が58店もあり、話題性も十分。どの店も会計に行列ができている。各店、オープニングフェアとして、セールやノベルティの配布などを行っており、お買い得商品が目白押しだ。北海道初登場の注目店、「バーニーズ ニューヨーク アウトレット」には、人気のモンクレールのダウンジャケットも発見。そのほか、セレブブランドもカジュアルブランドもたくさんの人でにぎわっている。意外なところでは、食器ショップの「たち吉」が大行列。店外にはみ出すほどの行列が目立った。

また、グルメも充実しているのが、三井アウトレットパーク 札幌北広島の魅力のひとつ。2階のフードコートはほぼ満席状態が終日続いた。特に人気を集めていたのが、本邦初登場のハンバーガーショップ「ハングリーベア」と、キュートなミニドーナツが人気の北海道初出店「リル ドーナツ」。また、フードコート以外にも、これまた北海道初登場の「コールド・ストーン・クリーマリー」が予想通りの大行列。スイーツカフェの「マサール ビス バイ ショコラティエ マサール」も好評なようす。さらには、新鮮食材が手に入るマーケット型店舗の「北海道ロコ ファームビレッジ」も、卵料理専門のイートインスペースやソフトクリームコーナーも併設し、ごった返していた。

観光バスツアーで全道から訪れる人も多いこの「三井アウトレットパーク 札幌北広島」。このゴールデンウィークは大混雑することは間違いなしだが、並んででも行く価値あり!な2010年北海道最大の注目スポットであることも確か。グランドオープンはいよいよ4/22(木)、あなたはいつ行く?【北海道ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る