洋・中・和・スイーツなど50種以上!東京ドームホテル リラッサに、北海道の美食が大集結

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

毎年約5万人の来場者数を誇る大人気イベント「春の北海道フェア」が、今年も4月1日(日)~5月31日(木)に開催される。

北の大地から届く、豊富な海の幸・山の恵みを使ったメニューが、洋食・中華・和食・スイーツまで50種以上も登場する。オリジナリティ溢れる料理の数々を、ブッフェスタイルで好きなだけ味わえるのが魅力だ。

6回目となる今回は「時鮭(ときしらず)」や「かみふらのポーク」など、まだあまり知られていない北海道食材をフィーチャー。ホテルシェフがおいしさを存分に引き立てた、アレンジメニューの一部をご紹介。

まずチェックしたいのは、大人気の蟹をアレンジしたメニュー。

ディナーの目玉、シェフがその場で仕上げる「蟹の鉄板蒸し」


シェフが出来たて料理を提供するコーナー「Chefs Kitchen」では、ディナータイムにズワイガニが食べ放題。ひと手間加えた鉄板蒸しにすることで、蟹の身がよりふんわりジューシーに仕上がる。中華ダレ、レモンドレッシング、蟹酢の3種のタレで味わえる。

ランチ限定、ズワイガニなどが入った「シーフードケイジャン盛り」


ランチのイチオシが「シーフードケイジャン盛り」。

ズワイガニのほか、北海道産ボタンエビ、ホタテ、イカ、ポテトなどをスパイシーな香辛料で味付けしており、止まらないおいしさだ。手づかみで豪快に食べよう。

お次は、北海道の隠れた美味食材のメニューをご紹介。

ディナー限定「時鮭とアスパラガスの北海道産生クリームスパゲッティ」


まずは「時鮭とアスパラガスの北海道産生クリームスパゲッティ」。時鮭とは、北海道で春~夏に漁獲できる鮭で、成長途中のため、脂がのっていて柔らかな身が特徴。北海道産の生クリームをベースにしたまろやかなソースとアスパラガスのほどよい食感が、時鮭の旨味を引き立てる。

ディナー限定「北海道産キンキのよせ鍋」


脂ののりがよく、白身の高級魚といわれるキンキを使った「北海道産キンキのよせ鍋」もはずせない。肉団子やシメジ、春菊などと一緒に昆布ダシで煮込み、食材の旨味が凝縮した、味わい深い逸品だ。

北海道の名物は魚介だけにあらず!

ランチ限定「かみふらのポークと白身魚の豆豉蒸し」


お肉好きにぜひ食べて欲しいのが「かみふらのポークと白身魚の豆豉(トウチ)蒸し」だ。十勝岳連峰の麓、大自然に恵まれた上富良野町内で一貫生産された豚は、配合飼料に麦を使用し、締まりのよい肉質が特徴。黒豆を発酵させた豆豉や豆板醤、にんにく、ごま油で中華風にアレンジしたソースが、身の締まった豚肉や淡泊な白身魚と調和して、おいしさを引き立てる。

その他にも「北海道産棹前(さおまえ)昆布と水餃子の干し海老風味」(ランチ・ディナー共通)、「北海道産荒とろろとわかめのラーメン」(ランチ・ディナー共通)、北海道産メロンを使用した「メロンソフトクリーム」(ディナー)など、聞いただけで食欲をそそるメニューが勢ぞろい!北海道の春の味覚を思う存分味わいに出かけよう。【東京ウォーカー編集部/PR、取材・文/田山容子、撮影/後藤利江】

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る