北欧の“おいしい”と“おしゃれ”が詰まった「アイスランドマーケット」が名古屋にオープン!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年4月27日(金)、名古屋市名東区に「アイスランドマーケット」がオープンする。日本ではめずらしい、北欧の国をテーマにしたカフェ併設型のコンセプトショップで、なんとアイスランド大使館のお墨付き!豊かな大自然とアイデアにあふれた島国、アイスランドの知られざる魅力を堪能できる。

外観もおしゃれな印象。店内の様子がわかるので入りやすい


コンセプトは、「アイスランドを日本へ」


木のぬくもりとあたたかい照明で、おしゃれだけれどアットホームで居心地のいい空間に


“シンプル”をテーマにした暮らしや考え方、製品、食文化など、アイスランドの魅力を存分に詰め込んだ「アイスランドマーケット」。店内は北欧から輸入した商品を取り扱うセレクトスペースと、現地で実際に食べられている料理が味わえるカフェスペースに分かれている。どちらも木のぬくもりと優しい照明に包まれ、おしゃれなのにどこかホッとする雰囲気だ。

アイスランド生まれのこだわりの商品が並ぶ


北欧ブランドの商品を集めたスペース。日本ではなかなかお目にかかれない商品にくぎづけ


セレクトスペースでは、こだわりのアイスランド製品を手に取ることができる。商品はどれも北欧ならではの魅力的なアイテムばかりだ。たとえば、アイスランドを代表するアパレルブランド「66°NORTH」、世界で注目されている植物由来のEGFを含むスキンケアブランド「BIOEFFECT」、チョコレートづくりのすべての工程をアイスランドで行っている「Omnom Chocolate」などの商品がそろっている。

「命を守るウェア」を作ることから始まった「66°NORTH」。Tシャツは5500円から


シンプルでかっこいい「66°NORTH」の商品は機能性もバッチリ


こだわりのチョコレート(1500円~)でちょっと贅沢な時間を


「BIOEFFECT」の商品にはアイスランドのクリーンな環境で育つ大麦のなかで作られた植物由来EGFが配合されている。人気商品は「ビーアイオー セラム」(15660円)


アイスランドの日常を食事から


カフェスペースでは、アイスランドの定番料理を味わえる。ランチタイムには、北欧のライフスタイルが生み出したオープンサンド「本日のスモーブロー」(1200円)や、現地でも人気のスタイル「スープ・ブレッドボウル」(1200円)などが楽しめる。

北欧のライフスタイルが生み出したカジュアルなオープンサンド「スモーブロー」。北欧では魚、肉、チーズ系の順で味わうのが一般的だそう


大きなパンを器に、スープや煮込み料理をオーブンで焼き上げる


12:00から17:00までは伝統的なパンケーキ「アイスランディックパンケーキ」(650円~)、生地がもちもちの不思議な「Bollur ボッルール 北欧シュークリーム」(280円~)といったデザートを、こだわりの北欧紅茶やコーヒーとともに堪能できるのでティータイムにもぴったり。

パン生地が特徴的なアイスランドのシュークリーム


そして、ディナーのおすすめメニューが「アイスランディックロブスター」(1400円~)だ。北欧から輸入したロブスターをフライパンで豪快に焼いたこの伝統料理はロブスターの香り、旨味、おいしさを最大限引き出している。

【写真を見る】ロブスターの香り、旨味、おいしさを最も引き出すアイスランドの伝統料理


名古屋にいながらアイスランドの魅力を存分に体感できる、「アイスランドマーケット」。おしゃれなのにアットホームな、ちょっと不思議な空間にぜひ1度足を運んでみて。

角優月

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る