価格設定あってる?京橋の老舗「居酒屋 丸進」が酒も肴も安すぎる

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「居酒屋 丸進」は、京橋で開業して50年以上になる古参店。夕方にはもう満員になるほどの人気だ。その中には開業時からのなじみ客が今も訪れる。これだけ長く愛されるのは、客を大事にするサービス精神と、店主の人柄。そして旨くてバラエティ豊かなアテの数々があるからだ。なかでも料理人歴45年という今福廣実料理長の作るひと手間加えた魚介メニューは人気が高い。お会計の時「計算間違ってるんとちゃうか」と言いたくなるほどの価格も酒好きにはうれしい。<※情報は関西フラリーマン専用Walker(2018年3月9日発売号)より>

店主の人柄が愛され、開業からの常連が今も


「湯豆腐」(150円)/居酒屋 丸進


「湯豆腐」(150円)。店主の祖母の味噌汁をイメージし、イリコを使いダシをとっている。ほのかな甘味も絶妙。

【写真を見る】「穴子にこごり」(450円)/居酒屋 丸進


「穴子にこごり」(450円)。アナゴを煮込み、ゼラチン質と共に冷やして固めた。崩しながら食べると濃縮された味が口の中に広がる。

「ハモ湯引き」(580円)/居酒屋 丸進


「ハモ湯引き」(580円)。活けハモを使った湯引きは夏の人気メニュー。きれいに骨切りされたハモは天ぷらやお造りでも楽しめる。

赤いシャツが似合う常連の西田さん/居酒屋 丸進


赤いシャツが似合う西田さんは焼酎もボトルキープする、1985年から通う常連さん。おすすめは湯豆腐。

外から空いているカウンターが見える/居酒屋 丸進


全面ガラス戸なので、カウンターに余裕がある場所を狙い入店を。

編集部員のちょい飲みレポート


まずは、「焼酎水割り」(260円)からスタート。アテは名物の「湯豆腐」(150円)、ファンの多い「豚足」(250円)、オーダー率の高い「だし巻」(200円)、シメに「チュウハイ」(250円)を注文して1110円!

■居酒屋 丸進<住所:大阪市都島区東野田町3-2-19 電話:06-6351-2154 時間:11:00~21:00(LO)、日祝11:00~19:00(LO) 休み:水曜、月1回連休あり 席数:スタンディング約25人 タバコ:喫煙可 交通:JR京橋駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る