雰囲気、味、値段、これぞ大衆酒場!「天満酒蔵」の格安昼飲みに思わずニンマリ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「天満酒蔵」は、天満界隈に数軒ある大衆居酒屋の老舗の一角。うなぎの寝床のような細長い店内と、生中や焼酎、多くの日本酒が350円以内という安さが最大の特徴だ。きずしや関東煮、湯豆腐、あさりの酒蒸しなどが人気で、お酒はウイスキーをレモン酎ハイで割る天満酒蔵ハイボールが個性的。店内中央にあるネタケースのほか、スピードメニュー用のショーケースを配置しているのもユニーク。気さくな先代女将と当代女将の、優しいながらもテキパキとした酔客さばきも見事だ。<※情報は関西フラリーマン専用Walker(2018年3月9日発売号)より>

先代&当代女将が守る天満大衆酒場の老舗


「きずし」(200円)/天満酒蔵


創業時からの定番メニュー。締めサバのキレのいい味わいが好評。

「ピーマンとナスのごま和え」(200円)/天満酒蔵


お客のリクエストからいつしかレギュラーに。優しい甘味が特徴。

【写真を見る】クジラもある/天満酒蔵


入荷しにくくなったクジラもこのとおり。造りのほか鉄板焼きやフライもOK。

「天満酒蔵ハイボール」(340円)/天満酒蔵


ブラックニッカを通常のレモン酎ハイで割るのが「天満酒蔵ハイボール」(340円)。

安さと旨さ、大衆ムードで勝負/天満酒蔵


天神橋筋商店街にあり、昼から酒場ムード全開。

「11時から営業していますので昼飲みもOK。じっくり飲むもよし、一品で済ますもよし。自由度の高さもウリの一つです」と、女将さんの岡 久美子さん。

編集部員のちょい飲みレポート


スピードメニューはショーケースに/天満酒蔵


とにかく安い!ややアルコール度数が高めの天満酒蔵ハイボールは340円で、日本酒は300円以下ですから、思わず顔がほころんでしまいます。アテもリーズナブルで、関東煮は100円から、湯豆腐は200円、人気のあさりの酒蒸しも200円という安さ。種類も120種以上と多く、スピードメニューはショーケースで確認できるのも特色です。

■天満酒蔵<住所:大阪市北区天神橋5-7-28 電話:06-6353-3792 時間:11:00~23:00(LO22:30) 休み:不定休 席数:58席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る