劇団四季創立65周年記念『ソング&ダンス65』が大阪四季劇場にて上演!
関西ウォーカー
劇団四季創立65周年を迎える2018年。記念公演の一つとして誕生したシリーズの最新作『ソング&ダンス65』が、6月17日(日)〜8月19日(日)の期間限定で、大阪・梅田の大阪四季劇場で上演される。

本シリーズは、数ある四季のレパートリーの中でも、とりわけ人気の高いショウ形式のステージ。作品やジャンルにとらわれない多種多様なミュージカルの名曲の数々を四季独自のアレンジで再構築した内容は、「ミュージカルでもない。ドラマでもない。まったく新しいエンターテインメント」と高い人気を博す。

第1弾『ミュージカルの花束』( 1999年)以降、第2弾『オーヴァー・ザ・センチュリー』(2000年)、第3弾『RUN TO THE FUTURE』(2004年)、第4弾『55ステップス』(2008年)など、劇団の節目となる年に新たな作品を上演。
第9弾目となるシリーズ最新作『ソング&ダンス65』のコンセプトは「劇団四季の誕生から未来」、「祈り」や「願い」。
四季のこれまでの歩みと、これからの道を、選び抜かれたナンバーに乗せて描く。四季のレパートリー作品から選び抜いたミュージカルナンバーはもちろん、新たな楽曲にも挑戦する予定だ。


構成・演出・振付を担うのは、これまでにも『ソング&ダンス』シリーズを手掛け、人気を支えてきた加藤敬二。さらに今回から新たに、劇団内から選出されたメンバーも振付担当として参加する。
今まで以上に斬新なアイディアで磨かれたナンバーは、観客に驚きと感動を与えること間違いなし。劇団四季65年の足跡と未来への道を描くステージへ、あなたも是非!【関西ウォーカー編集部】
村井貴臣
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介