魚介類の旨味が際立つパエリアが絶品!本場をしのぐスペイン料理店

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
本格派のスペイン料理がそろう(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


2018年1月2日、日ノ出町駅近くに本格的なスペイン料理を味わえる店がオープン。パエリアを筆頭に、アヒージョ、スペイン風ピザなど、本格派のメニューがズラリ。ステーキもウリだが、ひと際目を引くのが珍しいメキシコ産の若姫牛だ。穀物の飼料を与え、ストレスフリーの放牧形式で育てているため、ジューシーで味わい豊か。さらに現地でメジャーな「マッシュルームの生ハム詰め焼き」(1,058円)もおすすめ。高価なイベリコ豚の生ハムやアリオリソースを用い、旨味を存分に引き出し、あとを引く滋味深さ。料理に合わせる酒も、ワインをはじめ、シェリー酒(グラス635円~)が30種以上など豊富にそろう。

【写真を見る】ワインボトルが店内にディスプレイされていておしゃれ!(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


ポイント1:肉を旨味を最大限に出すため鉄板を使用


柔らかく仕上がるだけでなく、肉自体が持つ味が十分に味わえる。BBQソースなども自家製だ(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


鉄のフライパンで焼いたあとに、仕上げは鉄板で!(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


極上の肉も、おいしく味わうためには焼き方が重要!こちらではオーブンではなく、鉄のフライパンを採用している。一気に焼いたあと、鉄板の余熱でじわじわと火を入れるのことで、肉の旨味を絶妙に封じ込められ、香ばしさも引き立つという。熱した鉄皿でサーブされるので、熱々のまま楽しめるのもポイントだ。

香ばしく焼き上げた「リオサーロイン若姫牛200g」(2,030円)(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


ポイント2:パエリアの作り方や素材選びにも注目


魚介類の素材の味がご飯に浸透した「魚介たっぷりのパエリア」(2人前3,758円)。エビや白ハマグリなど5種のビッグサイズの魚介類が満載で食べ応え抜群!(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


店自慢のパエリアはいろいろ試した結果、香ばしく深みが出るアメリカ産の米を使用。オマール海老のエキスを引き出した濃厚なダシも味の決め手だ。さらに調味料もスペインから仕入れたものを用いている。そこへ巨大なエビや白ハマグリなど入れて炊くことで、風味と味わいあるパエリアが完成する。

ポイント3:スペインをイメージした開放感ある内装


アットホームな雰囲気&スタッフもフレンドリーで居心地抜群(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


「せっかく来店いただくのだから、スペインのレストランで食事しているような気分に浸ってほしい」と、オーナーは内装にも創意工夫。太陽の光のように鮮やかなイエローに塗られた壁にテラコッタを張り巡らせたほか、床を木にするなど、本場の雰囲気を出している。

大岡川に面した店。テラス席もあるので、天気のいい日に利用しよう(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


取材担当・Qの感想


イベリコ生ハムを詰めて焼いた「マッシュルームの生ハム詰め焼き」(1,058円)(C)KADOKAWA 撮影=野口 彈


すべての料理が味わい深く、隅々にオーナーのこだわりを感じました。特にパエリアはこれまで食べた中でもトップクラス。ご飯がパサパサしていなくてふっくらとやわらかく、旨味も十分でした。またぜひ行ったら味わってほしいのが「マッシュルームの生ハム詰め焼き」です。初体験でしたが、生ハム、マッシュルーム、アリオリソースのハーモニーが絶妙で、ワインとマッチ。また食べに行きたいです!【取材・文/中沢文子、構成/奥村沙枝奈、撮影/野口 彈】

奥村沙枝奈

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る