今が満開、お花見日和!長崎のおすすめ桜名所3選
九州ウォーカー
春の節句潮をバックに多彩な桜を愛でる「西海橋公園」

佐世保市と西海市を結ぶ西海橋、新西海橋を中心とした公園。日本三大急潮の一つ・針尾瀬戸のダイナミックな渦潮と共に、10品種の桜が楽しめる。

周遊コースはさまざまな角度で桜を楽しめるので、ベストショットを求め散策する人も多い。4月8日(日)まで「春のうず潮まつり」が開催していて、期間中は、ぼんぼりに照らされた夜桜の観賞ができる。
[西海橋公園]長崎県佐世保市針尾東町2678 / 0956-58-2004 / 終日解放
名城・平戸城が春色に染まる「亀岡公園」

名城・平戸城や、亀岡神社を中心とした公園。桜のベストビューポイントは神社周辺。

4月上旬までは珍しいニドザキザクラをはじめ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど4品種が一斉に見ごろを迎える。境内や参道の散策、芝生広場での花見を満喫する来場者が多数。樹齢400年以上の槇並木も見どころ。
[亀岡公園]長崎県平戸市岩の上町1517 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 終日解放
紺碧の伊万里湾と鮮やかな桜の共演「大山公園」

松浦半島の北部に位置する福島町の桜名所。公園には眼下に伊万里湾、遠くはイロハ島などの島々を見渡す展望所を備える。

3月下旬から約800本の桜が開花。紺碧の海を背景に純白のソメイヨシノが園内を染める様にうっとり。各所にベンチが置かれるほか、芝生にシートを広げられるスペースも多い。4月8日(日)まで夜間ライトアップあり。
[大山公園]長崎県松浦市福島町端免1517-1 / 0955-47-4084 / 終日解放
久保田学
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介