週末はそごう横浜店へ!「横浜・神奈川グルメフェスティバル2010」開催中
横浜ウォーカー
ことしで3回目を迎える「横浜・神奈川グルメフェスティバル」。日程も4日が過ぎ、早くも折り返し地点。土日を含めて残りは4日となった。きょうは、記者がこれまでに食べたものを中心に、まだ行っていない方にこの物産展の楽しみ方をちょこっと紹介します!
なんといっても一番人気は海老名の超人気ラーメン店「中村屋」。注目店の初登場だけあって、開場と同時に人が押し寄せます。そしてお昼のピーク時には、長い行列が…。さすがです。しかし諦めるのはまだ早い。実は中村屋、ランチタイムをはずした16:00〜18:00くらいの時間帯、行列がかなり減るんです。場合によっては待ち時間がない時も! しかも4/24(土)、25(日)は店主の中村栄利さんが厨房に立ちます。この機会に、「特塩らーめん」850円、「特カレー麺」950円、「ビーフカレー麺(25食限定!)」1250円を味わってみてください!
ほかに人気を集めているのは、たい焼きの「浜乃屋」。2種のあんが入った「紅白たい焼きセット」250円は、連日売切れの人気です。パンとスイーツの「CALVA」も、それに劣らない人気を見せています。温かいときはもちろん、冷えても表面がサックサクの、1日300個限定の「横濱ビーフカレーパン」250円は、夕方にもなれば売切れてしまいます。
4/22からは、半冷凍の新食感チーズケーキで人気の葉山「コモンベベ」、4/24からは、温泉卵を落としたパスタが食べられる箱根の「箱根小涌園ユネッサン」が参加するなど、期間限定店も続々登場。
全部を紹介しきれないのが残念ですが、「カレーハウスキッチン」のカレー1000円、中華街の人気店「りーろん」のブタまん350円、「グランシェール葉山庵」のローストポーク840円、「充麦」の自家栽培小麦で作ったカンパーニュ1260円など、端から端まで見所が満載。胃袋は1つしかないだけに、本当にどれを食べればいいか迷いますよ〜!
厳選した66店が結集した神奈川グルメの祭典、「横浜・神奈川グルメフェスティバル2010」、期間は4/27(火)まで。ぜひ会場で、おなかいっぱいの“おいしいシアワセ”に浸ってください!【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介