九州の桜名所・満開現地レポート鹿児島編!美しき“絶景桜”撮ってきました!
九州ウォーカー
今年の桜は記録的早さで開花し、九州でも平年より1週間ほど早く見頃を迎えた。九州ウォーカー編集部が各地の名所を満開時に取材・撮影した桜アーカイブ。まずは鹿児島編をどうぞ。
霧島神話の里公園

標高670mより高千穂の峰ほか、錦江湾、桜島、開聞岳を一望できる大パノラマ。普段でも絶景だが、モフモフとしたピンクの桜が眼下に加わり、まさに“神話の里”を思わせる幻想的な眺めだ。

道の駅霧島から公園まで緩やかな斜面を上りながら桜観賞。霧島神宮方面から同地に向かう国道223号線沿いにも桜&菜の花名所があり、春爛漫ドライブが楽しめた。


[霧島神話の里公園]鹿児島県霧島市霧島田口2583-22 / 0995-57-1711 / 9:00~17:15 / 無休(レストランは12月30日・31日休業)
忠元公園

開放感のある芝生広場のまわりを桜並木のピンクのラインがグルリ。背後には山々の稜線も見え、桜の美しさを一層引き立てていた。

桜は約1000本と鹿児島でも屈指の名所だが比較的混雑しないのがいい。今年、満開の週末に訪れたが駐車場、花見の場所確保ともスムーズ。中心に広場があるので子供を遊ばせるファミリーでの花見客が多かった。屋台も充実。

[忠元公園]鹿児島県伊佐市大口原田2484-193 / 0995-29-4113 / 終日開放
丸岡公園

霧島連山を一望する名所で、27万平方メートルの広大な園内に桜スポットが点在。芝生広場に植えられた桜は、枝振りが大きく、高さは低いので花びらを目線の高さで見られるのがポイント。

広場のまわりだけでなく、中心部にも桜が等間隔で並び、シートを広げられる場所もたくさんある。ライトアップは、多目的グランドの桜が中心。バーベキューと夜桜を楽しむ地元民も多かった。


[丸岡公園]鹿児島県霧島市横川町上ノ3201 / 0995-72-1362 / 終日開放
【取材・文=上村敏行、撮影=酒井修平】
上村敏行
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介