GWは癒しの渓谷へ!熊本・山鹿のおすすめスポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

水と緑に囲まれる自然豊かな熊本・山鹿エリア。マイナスイオンたっぷりの渓谷で森林浴や水遊び、森の中でのBBQ、田園風景に融けゆく夕日など、ここには癒し系アウトドアの要素が満載。アクティブに遊んで、自然に癒されてリフレッシュしよう!

清流で水遊び&森林を散策しよう「岳間渓谷」


「岳間渓谷」は新緑のなか、冷たい水に触れて涼むことができる


菊池川の支流岩野川上流にある渓谷。季節の草木が美しい遊歩道から渓谷へ下りると、木々のざわめき、柔らかな木洩れ日が心地よい。豪快に流れ落ちる滝の音をBGMに、マイナスイオンを全身で浴びよう。

道中には季節の草花も見られる


道中は季節の草花が咲き、遊歩道ではキンモクセイやシャクナゲ、ヤマザクラなどが見られる。キャンプ場やロッジも併設している。

[岳間(たけま)渓谷]熊本県山鹿市鹿北町多久3529-5 / 0968-32-2103 / 終日開放

手ぶらで楽ちん!森の中でBBQ「癒しの森ゆ〜かむ」


【写真を見る】「癒しの森ゆ〜かむ」で手間いらずのBBQを楽しもう


BBQエリアだけでなく、スポーツ施設や立寄り湯、レストラン、カフェまで備える複合施設。人気のBBQは、食材や道具、タープテントなどを完備しており準備いらず。食材は九州産黒毛和牛やUSビーフステーキ、野菜などがセットになる。充実した設備で贅沢なキャンプが体験できる「グランピング」(1泊2食付き2名2万円~※人数、シーズンにより異なる)もおすすめ。

緑に囲まれてハンモックでゆったり


[癒しの森ゆ〜かむ]熊本県山鹿市鹿北町椎持5-2 / 0968-42-5100 /通年開催 / BBQ11:30~20:00 、健康館10:00~22:00、レストラン11:30~15:00(LO14:00) / BBQ1人180分3000円※入浴チケット付き。利用は2人~ / 木曜休み(祝日は営業) / 要予約(3日前まで)

歴史ロマンを味わえる「歴史公園鞠智城・温故創生館」


鞠智城について学べる「温故創生館」


1300年前の古代山城・鞠智城について、体験的に学べる歴史公園。園内には八角形鼓楼や米倉などが復元されており、雄大な景色とともに歴史ロマンを味わえる。併設の「温故創生館」では出土品などを展示。

[歴史公園鞠智(きくち)城・温故創生館]熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1 / 0968-48-3178 / 9:30~17:15(最終入園16:45) / 月曜休み(祝日の場合翌日)

オレンジ色に染まる夕景も必見!「道の駅 水辺プラザかもと」


「道の駅 水辺プラザかもと」そばの川沿いあたりから夕日がよく見える


地元食材が豊富な物産館やレストランの他、水遊びやカヌー体験ができる水辺公園、良質な温泉も備える道の駅。また、沈みゆく夕日も必見だ。道の駅そばの川沿いあたりから、オレンジ色に染まる夕景を眺めながら、楽しかった一日の終わりをかみ締めよう。

[道の駅 水辺プラザかもと]熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257 / 0968-46-1126 / 9:00~20:00、温泉10:00~23:00(最終受付22:30)、他売場により異なる / 不定休、6/5(火)休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る