ウイスキーだけじゃない! GWに余市に出現するもう一つの名所
北海道ウォーカー
テレビドラマ「マッサン」で一躍有名になったのが、ニッカヰスキー余市蒸溜所。しかし、ゴールデンウィークになると別の名所が現れます。それは、ニッカヰスキー余市蒸溜所から徒歩5分ほどのところにある「余市川桜づつみ (余市川桜並木)」です。

桜づつみとは、桜の堤防のこと。余市川の堤防に整備された遊歩道に沿って、およそ400本のソメイヨシノや八重桜が植えられており、開花時期には約5キロメートルに渡って桜が彩られます。その光景はまさに圧巻! 中には堤防の下に植えられている木もあるので、目線の先に花が咲いていることも。花を身近に感じられることが、余市の桜の魅力です。
桜づつみはニッカヰスキー余市蒸溜所のすぐ近くにあるので、施設見学と一緒に楽しむことができます。こちらの桜の見ごろは5月上旬ごろ。来たるゴールデンウィーク、竹鶴夫妻に思いを馳せながらウイスキー片手に花見をするのも乙なものですよ。
■住所:余市町黒川町6 ■連絡先:0135・22・4115(余市観光協会) ■料金:無料 ■時間:24時間 ■休日:なし ■駐車場:あり(道の駅スペースアップルよいちの駐車場を利用)
志田尚人
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介