九州の桜名所・満開現地レポート熊本編!美しき“絶景桜”撮ってきました!
九州ウォーカー
今年の桜は記録的早さで開花し、九州でも平年より1週間ほど早く見頃を迎えた。九州ウォーカー編集部が各地の名所を満開時に取材・撮影した桜アーカイブ。今回は熊本編をどうぞ。
市房ダム湖

市房ダム湖の周囲約13kmに約20種の桜が咲き誇り“1万本桜”と称される名所。人吉IC方面からダム湖に近づくにつれ、桜の密度が高くなり、湖畔ではピンク色の帯が彩る絶景に感動する。高々と上がる湖の噴水とともに見る桜もすばらしい。「湯山温泉桜まつり」も行い、多彩なイベントを開催した。



[市房ダム湖]熊本県球磨郡水上村湯山 / 0966-44-0314 / 終日開放
健軍自衛隊通り

熊本市健軍「自衛隊通り」の約800m続く桜並木。道幅が広いので桜のトンネルとまではいかないが、どっしりと幹が太く、枝振りの大きい桜が、直線で続く様子は圧巻。桜祭りも開催され、多くの人でにぎわった。

[健軍自衛隊通り]熊本県熊本市東区健軍 / 096-368-1221 / 終日開放
人吉城址

2018年春、九州でもいち早く桜満開が発表された「人吉城址」。ゴツゴツした石垣にソメイヨシノが彩りを添えるコントラストが美しく、球磨川にかかる橋の上がビューポイント。その他、敷地内の随所を彩る桜を散策しながら楽しめる。相良神社境内はお弁当を広げるのに最適。


[人吉城址]熊本県人吉市麓町 / 0966-22-2324 / 終日開放
【取材・文=上村敏行、撮影=酒井修平】
上村敏行
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介