開店と同時に満席!渋谷の名物ハンバーグといえばココ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

創業1980年、都内に4店舗を構えるハンバーグステーキの専門店「ゴールドラッシュ渋谷本店」。いつも開店と同時に満席になり、土日にはなんと500個以上もハンバーグが出るという繁盛店だ。

粗挽きの牛肉100%、10種類以上のスパイスを加えたハンバーグは、ずっしりとして食べごたえもしっかり。ジューシーな焼きたてを、アツアツの鉄板で提供する。

ビルに大きく掲げられたポスターが印象的。ビルの4Fにあり、エレベーターが開くとすぐ店内に


【写真を見る】アメリカの西部劇を思わせる店内は、レトロな雰囲気に包まれている


ランチとディナーで価格構成が異なるが、メニューはすべてパンorライスとドリンクが付いた定食スタイルで、どれもリーズナブル。

特に火曜日はサービスデーとして、1ポンドハーフ&ハーフハンバーグ450gのセットメニューが終日1280円と激安(祝日はなし)。

ボリュームはメガトン級だが、赤身肉主体のあっさりとした味わいで、女性でもペロリと食べられてしまう。

1ポンド ハーフ&ハーフハンバーグ(1280円)は、ゴールドラッシュハンバーグが2つ、チェダーチーズハンバーグが2つとボリューム満点!


こだわりのチーズはハンバーグに合わせたオリジナル


ハンバーグの具材で一番こだわっているのが、チーズ。チェダーチーズとモッツァレラチーズは、同店のハンバーグに合うように神戸のチーズ工場に特注したオリジナルだ。

モッツァレラ&チェダーハンバーグ200g(1480円)、カマンベールを加えたトリプルチーズハンバーグ300g(1680円)など、そそられるチーズハンバーグメニューが並ぶなか、オススメは焼きトマトハンバーグ(チーズ添え)。

チーズの溶け具合にこだわったというチェダーチーズがおいしさのポイント。焼きトマトハンバーグ(チーズ添え)200g(1480円)


ハンバーグの上にグリルしたトマトをのせ、マスタードを塗り、チェダーチーズをトッピング。トマトの酸味と甘みに、マスタードの風味、とろりと溶けたチーズの濃厚さが相まって、たまらないおいしさだ。ぜひ一度味わってみてほしい。

ナイフを入れると、層の状態がよくわかる。ちょうどいい量のマスタードが全体の味を引き締める。焼きトマトハンバーグ(チーズ添え)200g(1480円)


取材・文=山野井春絵、撮影=瀬戸口善十郎

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る