スタンダードになりつつある"ひとりメシ"。愛知県内にある"ひとりメシ"向けの店3選
東海ウォーカー
"ひとり旅"はもちろん、"ひとりカラオケ"に"ひとり遊園地"など、"ひとり時間"を大切にする人が増え、近年“ソロ活”なんて言葉も生まれるほど。そんなソロ活の基本中の基本、"ひとりメシ"向けの店を紹介。
女性客8割!おひとりさましゃぶしゃぶ
東京の人気店「しゃぶしゃぶ 山笑ふ(やまわらう)」が名古屋ラシック(名古屋市中区)に登場!何人で来店しても、1人用鍋で食べるのがこの店のスタイル。卓上にあるヒーターで、自由に火力調整ができ、最後まで自分のペースで味わえる。松阪牛、米澤豚といった産地を厳選したブランド肉がそろい、ワカメは厚みのある国産を使うなど食材にこだわっている。

美しいサシの国産牛とブランド豚が食べられるしゃぶしゃぶ「国産牛ロース(70g)+米澤豚一番育ちロース(70g)」(1944円)が、ランチの人気No.1メニュー。また、すべてのメニューに付く野菜盛り合わせは、成人の1日に必要な摂取量と同じ350g。肉と共にたっぷりの野菜がとれるため、女性を中心に支持を集めている。

席はほぼカウンター席のみ。ひとり焼肉ならここ!
「焼肉の井筒屋 北部市場店」(愛知県西春日井郡)は、春日井に本店を構える人気焼肉店。北部市場店のみカウンター席を中心とした空間で、1人客に配慮した造りとなっている。それだけでなく、ほかにも1人焼肉するのにうれしいサービス満載だ。

まず、たくさんの種類が食べられるようにと、1皿の量と価格が抑えめに設定されている。また、1人で使うのにちょうど良いサイズ感のロースターが卓上に並んでいる。精肉はすべて和牛を使い、ホルモン(378円)をはじめ、内臓系だけでも常時15種類そろえる。


鮮度に自信あり!なジンギスカンを1人前で
「ジンギスカン 鐵(てつ)」(名古屋市中区)では、ジンギスカンをはじめ、ひつじのすじ煮(496円)やラム茶漬け(669円)など、多彩な羊肉料理が楽しめる。羊肉は冷凍を使わず、鮮度の高いオーストラリア産にこだわっているという。

自慢のジンギスカンはクセが少ないラムと、味の濃いマトンの2種類から選べる。おひとり様にはジンギスカンのプチセットががおすすめだ。足りなければ、肉は100gずつ追加注文できる。希望すれば、スタッフがジンギスカンを焼いてくれるサービスも。


友達や家族ととる食事もいいが、カウンター席で店主と談笑しながら食べるご飯も、違ったおいしさがあるかもしれない。"ひとりメシ"向けの店でゆっくり食事を楽しもう!
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介