アニメ聖地へのスタート地点が登場!成田空港に“0番札所”がオープン、グッズショップには初音ミク立像も

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月6日、成田空港第2ターミナル本館2階に「Anime Tourism Information」がオープン。ここでは、アニメツーリズム協会が選定した『訪れてみたいアニメの聖地88(2018版)』の情報が展示されている。

成田空港第2ターミナル1Fの到着ロビーからの様子。入国した旅行者をアニメツーリズム協会の展示がお出迎え


「Anime Tourism」のロゴと共に、アニメ『ソードアート・オンライン』のキャラクター達が、成田空港に立ち寄ったアニメファンをお出迎え。エリア内には同作品のフォトパネルが設置され、キャラクターとの撮影会が楽しめる。

『ソードアート・オンライン』のキャラクターとの撮影が可能


展示エリアでまず目に飛び込んでくるのは、アニメツーリズム協会が認定した「アニメ聖地88箇所」の位置情報が掲示されている全体マップだ。気になるアニメタイトルのQRコードを読み取ると、解説サイトにつながる仕組みになっている。

アニメ聖地88に認定された作品の一覧。パネルにあるQRコードを読み取ると、作品の解説ページが見られる


「フィギュアと一緒にアニメ聖地をめぐる写真」というテーマのもと、アニメに登場する背景と同じスポットにフィギュアを置いたサンプル写真が展示されている。フォトスポットとして現在展示、紹介されているのは、成田空港から比較的アクセスしやすい東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の一都三県。イベントの開催期間は4ヶ月間を予定しており、企画内容は随時更新されるとのこと。

ギャラリーコーナーの企画展。4月からは「フィギュアと一緒にアニメ聖地をめぐる写真」がテーマ


アニメツーリズム協会は、アニメ聖地めぐりのスタート地点などの意味合いも込めて、成田空港を“0番札所”としている。エリア内の聖地には、認定プレートと御朱印が設置されており、御朱印集めを目的にした観光もおススメ。公式御朱印帳は4月下旬頃販売開始予定。現在の成田空港には、おためし用の紙が設置されている。

アニメ聖地めぐりのスタート地点“0番札所”の認定プレート


2020年に東京オリンピックを控えた日本の玄関口・成田空港。ここは、各地に分布した聖地へ向かう際に、世界中のアニメファンを結ぶハブとなる場所だ。フォトパネル、フォトスポット紹介、フィギュアなど、見どころ満載の「Anime Tourism Information」をスタート地点に、海外旅行客のアニメ聖地めぐりの旅が始まる。

出国エリア内のグッズショップ「Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA」には、クールジャパンを代表するキャラクターが勢ぞろい


また、この日は第3ターミナルの国際線出発エリア内にある、グッズショップ「Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA」がリニューアルオープン。お菓子売場が拡大したほか、アニメグッズ売場が充実のラインアップとなった。店舗入口には初音ミクの立像も登場するなど、日本のポップカルチャーを代表するアニメ作品が勢ぞろいだ。

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る