贅沢トッピングでさらに満足!東京でしか食べられない絶品カレー3選
東京ウォーカー(全国版)
国民食カレーライスは今、日本で独自の発展を遂げている。具材の溶けきった濃厚ルーや、複数のスパイスによって独特の風味を持つもの、あるいはそれだけで料理の主役となるようなトッピング。今回は、家では絶対に再現できない、ここでしか食べられない唯一無二の絶品カレーを紹介していく。
吉田カレー

化学調味料、食品添加物不使用のひと皿が光る、吉田カレー。ルーは辛口と甘口の2種類で、MIXで辛さの調節が可能だ。おすすめは「カレーMIX並」(800円)に豚(250円)+キーマ(350円)+中華アチャール(150円)のトッピング。野菜の甘さ、そのあとにやって来るスパイシーさにハマる人も多い。いくつかルールがあるので予習して行こう。
火星カレー

秘伝のスパイスと旨味を凝縮させて煮込んだ独自のルーに、カンガルーや馬など珍しい肉を合わせたカレーで話題の火星カレー。辛口ながらマイルドな口当たりのカレーに、肉たちがよく合う。「鹿カレー」(1080円)は、丁寧に下処理を行った臭みのない北海道産エゾシカ肉のカレー。じっくり煮込み、旨味も十分だ。「草トッピング」(150円)を追加すれば、ホウレン草のバターソテーをプラスできる。
フィヨルド

レトロな喫茶店で出される黒褐色のカレーが長く愛されている。5年以上の研究を重ねて完成させたルーは、肉と野菜が跡形もなく溶け込み、濃厚なのに胃にもたれない仕上がり。名物の「ハンバーグカレー」(1500円)は、牛・豚・鶏と野菜が溶け込み、旨味ととろみのもとになっている。合挽き肉の密度の高いハンバーグのファンも多く、ボリューム満点。
これから気温があがり暑さを乗り切るにはスタミナが必要!そんなときには東京の絶品カレーを思い出し、食べに行きたい。
末次延蔵
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介