ほろ苦さが際立つ和の甘味!福岡で人気の抹茶あんみつ3選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

あんこや寒天、白玉などにたっぷりの蜜をかけて食べる日本の伝統スイーツ「あんみつ」。そこにほろ苦い抹茶がプラスされると、和スイーツ好きにはたまらない一品になる。お茶を知り尽くした店だからこそ作れる、絶品抹茶あんみつを3つ紹介しよう。

すみ八女茶 茶亭SUMI


中庭の緑を眺めながら甘味を楽しめ、郊外にありながらも長年のファンをもつお茶の専門店「すみ八女茶 茶亭SUMI」(福岡市南区花畑)。

抹茶だんごのあんみつ(630円)。モチモチの抹茶だんごの食感にハマる!


八女の抹茶を使ったほろ苦い抹茶だんごと抹茶アイスがのる「抹茶だんごのあんみつ」(630円)。だんごのモチモチとした食感が楽しめる。使われるあんこや寒天などは全て手作り。甘味処らしく、しっかりした満足感のある甘さを出すのも特色だ。

中庭の緑を見渡せる喫茶スペース


[すみ八女茶 茶亭SUMI]福岡県福岡市南区花畑1-1-5 / 092-566-3777 / 10:00~19:00(LO18:30) / 休みなし

nana’s green tea 福岡パルコ店


“抹茶は日本のエスプレッソ”をテーマに、全国的にカフェを展開する「nana’s green tea(ナナズグリーンティ)」。抹茶ラテ(464円)をはじめとした、20種類以上の抹茶ドリンクやデザートが充実している。

抹茶クリームあんみつ(626円)。テイクアウトも可


なかでも人気なのが「抹茶クリームあんみつ」(626円)。抹茶アイスとあんこ、白玉に加え、天然のテングサで作ったプリプリの寒天がのる。ほろ苦い抹茶アイスとあんこの相性も抜群だ。

福岡パルコ新館地下1階にある「nana's green tea 福岡パルコ店」


[nana’s green tea 福岡パルコ店]福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館B1 / 092-753-7707 / 10:00~20:30(LO20:00) / 不定休

うめのま 抹茶のカフェー


抹茶のような美しいグリーンの内装が心地よい「うめのま 抹茶のカフェー」(福岡市中央区渡辺通)。抹茶(干菓子付き500円)も飲め、正統派の抹茶ファンから根強い人気がある。

【写真を見る】抹茶あんみつ(800円)。抹茶蜜をたっぷりかけて食べよう


見た目が独創的な「抹茶あんみつ」(800円)は、植物由来のアイス、抹茶求肥、寒天、ゼリーなどの食材を抹茶蜜でまとめた一皿。食感や味のバランスが工夫されていて、今までにない新しいあんみつが楽しめる。

鮮やかなグリーンの壁が目を引く、スタイリッシュな店内


[うめのま 抹茶のカフェー]福岡県福岡市中央区渡辺通3-1-16 1F / 092-726-6119 / 11:00~19:00 / 水曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る