“フォトジェニック”がいっぱい!福津・宗像GWのドライブスポット
九州ウォーカー
福岡・天神から車で40分。穏やかな波がキラキラ輝く海と、素朴な田舎の風景に癒されるエリア、福岡県の福津・宗像。海辺のリゾートホテルに、世界文化遺産で知られる神社やメガ盛り丼など、観光やグルメもおまかせ!
ここ日本!?地中海のリゾート気分「オテル グレージュ」


180度水平線が見渡せる高台に建つ白亜のリゾートホテルで、レストランやカフェは日帰り利用も可。仏料理の世界大会に日本代表として出場した兵頭賢馬シェフによる料理が、絶景とともに味わえる。
[オテル グレージュ]福岡県宗像市神湊600 / 0940-38-7700 / レストラン11:30~14:30、17:00~20:00、カフェ11:00~サンセット、パームビーチクラブ10:00~19:00 / 20席(レストラン)、30席(カフェ) / 不定休
趣のある街を散策「津屋崎千軒」

昔の面影を残す趣のある街並みに、ギャラリーや観光案内コーナーなどを備えた「津屋崎千軒なごみ」、イチゴや米粉、豆乳など、福津産の食材で作る上品な甘さのスイーツが自慢のスイーツショップ「パティスリーエトワール」 などが並ぶ。
[福津市まちおこしセンター津屋崎千軒なごみ]0940-52-2122 / 9:00~20:00 / 火曜休み、[パティスリーエトワール]福岡県福津市津屋崎町3-11-17 /0940-52-5292 / 10:00〜18:00 / 火曜休み
“光の道”の撮影現場「宮地嶽神社」

全国に鎮座する宮地嶽神社の総本社。開運、商売繁昌のご利益があるとされる。海に向かってまっすぐ伸びる参道は、正面に太陽が沈む“光の道”として嵐が出演したCMで紹介された。
[宮地嶽神社]福岡県福津市宮司元町7-1 / 0940-52-0016 / 参拝自由 / 無休
世界文化遺産。神降臨のパワースポット「宗像大社」

宗像三女神を祀る神社の総本宮で、地元では昔からあらゆる道の神様として親しまれている。世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の構成資産としても知られる。
[宗像大社]福岡県宗像市田島2331 / 0940-62-1311 / 参拝自由 / 無休
丼からはみ出すド迫力の天丼!「三日月庵」


「ほかでは味わえないものを提供しよう」と考案したのは、大迫力のメガ盛りメニュー「海鮮天丼」(1200円)。うどんやご飯が見えないほど盛られた海の幸は鮮度抜群。天ぷらは注文が入ってから揚げるためサクサクふんわり。
[三日月庵]福岡県宗像市江口光星原661-1 / 0940-62-7700 / 10:30~15:00/ 月曜休み(祝日の月曜も休み) / 40席
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介