GWの予定はコレで決まり!大分の注目イベント5選[2018年4月27日(金)~5月6日(日)]
九州ウォーカー
福岡・大分うまいものフェスティバル / 4月27日(金)~5月1日(火)

福岡と大分のよりすぐりグルメが大集結するイベント。大トロホルモン焼きそばやジャンボやきとり、日田焼きそば、骨なしからあげ、石炭ソフト、クラフトビールなど、人気フードとドリンクが販売され、多くの人でにぎわう。
[福岡・大分うまいものフェスティバル]大分県大分市要町1-1 JR大分駅前広場 / 4月27日(金)~5月1日(火) / 11:00~21:00(27日は16:00~) / 092-841-6336(福岡・大分うまいものフェスティバル運営事務局)
大分農業文化公園 そよかぜフェスタ / 4月28日(土)~5月6日(日)
動物たちと遊べる「子牛のミルクあげ体験」「うさちゃんと遊ぼう」、食のイベント「おおいたベジフルフェスタ・カレー編」「かあちゃんマルシェ」「おおいた新茶マルシェ!」、花のイベント「第15回九州春の洋蘭展」など、多彩な催しがいっぱい。入園無料・駐車無料なのも嬉しい。
[大分農業文化公園 そよかぜフェスタ]大分県杵築市山香町日指1-1 大分農業文化公園 / 4月28日(土)~5月6日(日) / 9:30~17:00 / 0977-28-7111(大分農業文化公園)
春の七色花祭 / 5月1日(火)~27日(日)

9900平方メートルと園内で最も広い高原の彩エリアには、20万株のリビングストンデージーが咲き誇る。その他のエリアでも、青い花を咲かせるネモフィラ、ビタミンカラーのポピーなど、色とりどりの花が園内を彩る。
[春の七色花祭]大分県竹田市久住町久住4050 くじゅう花公園 / 5月1日(火)~27日(日) / 8:30~17:30(最終受付17:00) / 0974-76-1422
第69回日本童話祭 / 5月5日(祝)

玖珠町出身の口演童話家、久留島武彦の功績を称え1950年から始まった、こどもの日にあわせた恒例イベント。町内2ヶ所の会場で行うジャンボこいのぼりのくぐり抜けが人気で、三島会場では35mの赤鯉が、河川敷会場では60mの黒鯉が登場する。
[第69回日本童話祭]三島会場:大分県玖珠郡玖珠町森 三島公園、河川敷会場:大分県玖珠町帆足 玖珠川河川敷運動公園 / 5月5日(土) / 9:00~16:00 / 0973-72-7151(日本童話祭実行委員会事務局 玖珠町教育委員会社会教育課内)
おおいた人とみどりふれあいいち / 開催中~5月6日(日)

“豊かな自然を生かし、緑と花にかこまれたまちづくり”をテーマに、花木、庭園、草花の展示即売、苗木、草花の種子配布等を実施する恒例の園芸イベント。開催期間中は日替わりで剪定講習会やガーデニング教室等の参加型イベントを行う。
[おおいた人とみどりふれあいいち]大分県大分市萩原緑町・牧緑町 平和市民公園 / 開催中~5月6日(日) / 10:00~17:00 / 097-537-5975(大分市公園緑地課)
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介