GWの予定はコレで決まり!鹿児島の注目イベント5選[2018年4月27日(金)~5月6日(日)]
九州ウォーカー
エアーメモリアルinかのや2018 / 4月29日(祝)、30日(祝)

南九州最大規模の航空ショーが開催。海上自衛隊機P-3Cの編隊航空ショーはここだけでしか見られない貴重なもの。陸・海・空自航空機の展示をはじめ、管制塔見学、働くヘリコプターや救難車両展示、フライトシュミレータ試乗(当日抽選)、海上自衛隊なりきり撮影会、キャラクターショー、佐世保音楽隊による演奏や模擬店などの地上イベントも充実している。
[エアーメモリアルinかのや2018]鹿児島県鹿屋市西原3-11-2 鹿屋航空基地 / 4月29日(祝)、30日(祝)※雨天時は一部イベント変更の場合あり / 航空ショー 開門7:00、8:00~15:00、地上イベント9:00~ / 0994-42-6690(かのやイベント協議会)
かごしま春祭大ハンヤ2018 / 4月28日(土)、29日(祝)

よさこい踊りと鹿児島民謡のハンヤ節とを織り交ぜ、「ハンヤヨイヤサー」の掛け声と共に鳴子片手に歌い踊る、南九州最大のよさこいの祭りが今年も開催される。桜島と錦江湾を望むウォーターフロントパークのメイン会場をはじめ、商店街や広場を舞台に子供から大人まで幅広い世代の人々が集い、個性光る衣装やメイクでさまざまな演舞を披露する。
[かごしま春祭大ハンヤ2018 ]鹿児島県鹿児島市本港新町5-4 ウォーターフロントパーク、天文館地区、中央駅地区、かんまちあ、西郷どん大河ドラマ館ほか / 4月28日(土)、29日(祝) / 4月28日(土)10:30~19:00、4月29日(祝)9:30~19:00 / 099-257-9690(かごしま春祭大ハンヤ振興会)
フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル / 4月28日(土)~5月6日(日)
春の花が見頃になる園内でフェスティバルを開催。芝生広場前では、季節の花が並ぶ春の花市場や寄せ植え体験を行う。土日祝には、キャラクターショーやマジックショー、猿まわしショー、ダンスショーなどが目白押しだ。5月4日(祝)・5日(祝)は押花アート体験が楽しめる他、4日(祝)には小学生以上先着200名に花の苗木のプレゼントがある。
[フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル ]鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611 フラワーパークかごしま / 4月28日(土)~5月6日(日) / 9:00~17:00(最終入園16:30) / 0993-35-3333
かのやばら祭り2018春 / 4月28日(土)~6月3日(日)
1500種、約3万5000株のバラが見頃を迎えるかのやばら園の春イベント。期間中は、明治維新150年にちなんで「名字が西郷さん、大久保さん、島津さんは入園無料でごわすキャンペーン」を実施する。また、鹿屋市出身のお笑い芸人、サンシャイン池崎のお笑いライブ、バラの専門家によるガーデンツアー、体験講座など子どもから大人まで楽しめるイベントだ。
[かのやばら祭り2018春]鹿児島県鹿屋市浜田町1250 かのやばら園 / 4月28日(土)~6月3日(日) / 9:00~18:00 / 0994-40-2170
2018吹上浜砂の祭典 SAND&FLOWERフェスタ in 南さつま / 5月3日(祝)~27日(日)

今年のテーマは「ジュラシックファンタジー ~進化の足音、どん・どん・どん~」。恐竜や明治維新の立役者「西郷どん」の砂像と、会場を彩る春の花々が共演。5月3日(祝)から6日(日)のゴールデンステージでは、音楽とライティング花火が会場を彩る「音と光のファンタジー」が行われ、より幻想的な砂像の風景を楽しむことができる。
[2018吹上浜砂の祭典 SAND&FLOWERフェスタ in 南さつま]鹿児島県南さつま市金峰町高橋3075-4 砂丘の杜きんぽう / 5月3日(祝)~27日(日) / 5月3日(祝)~6日(日)9:00~21:00、5月8日(火)~27日(日)9:00~17:00 / 0993-53-2111(吹上浜砂の祭典実行委員会)
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介