あの名シーンを再現!薄桜鬼シリーズ10周年を記念した展覧会に注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
薄桜鬼シリーズの10周年を飾る展覧会(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY


隊士たちの軌跡を辿る展示が目白押し!


薄桜鬼シリーズ発売10周年を記念した展覧会「薄桜鬼シリーズ 十周年記念展 薄桜鬼 ~士魂語り~」が“日本のアニメ聖地88”に選ばれている東京都豊島区で開催。薄桜鬼シリーズの10年間を振り返る。桜花の刻(10:00~15:30)、羅刹の刻(16:00~18:00)と開催時間を分け、時間帯ごとに異なる演出も魅力。

会場には、作中に出てきた場所を再現した展示が登場。新選組屯所のエリアには隊士たちと過ごした思い出の数々を、京都市街地や島原、池田屋のエリアでは印象深く綴られた物語を紹介する。

また、同展のために録り下ろされた音声案内(1回800円)も聞き逃せない。音声の種類は、土方歳三(三木眞一郎)、沖田総司(森久保祥太郎)、斎藤一(鳥海浩輔)、藤堂平助(吉野裕行)、原田左之助(遊佐浩二)、風間千景(津田健次郎)の6種類。音声案内は1回につき1種類の利用となり、また桜花の刻と羅刹の刻では一部内容が異なる。

さらに、会場内では新選組ゆかりの地から「ご当地コラボブース」も出展。「薄桜鬼×SAMURAI CITY 会津」、「薄桜鬼×流山 歴史薫る流山本町江戸回廊めぐり」「薄桜鬼×新選組のふるさと日野市」、「薄桜鬼シリーズ10周年記念 嵐電×東映太秦映画村 京の都めぐり2018」の4つのブースが並び、地域性豊かな展示や一部物販などを展開する。

物販ブースでは、「生八つ橋」や、同展のために描き下ろしたちびキャライラストを使用した「キャラバッジコレクション」などのイベント記念商品も多数用意。また、来場者が楽しめる茶屋には「隊士達のお花見お団子クレープ」などのメニューが登場。桜花の刻と羅刹の刻では一部メニューと特典が異なる。

薄桜鬼シリーズの10周年を飾る展覧会で、隊士たちの軌跡を振り返ろう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る