雄大な自然と趣ある街並みやショップが魅力!福岡・うきはのドライブスポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡・天神から車でおよそ60分。緑滴る耳納連山と雄大な筑後川に挟まれた自然豊かな“うきは”。眺望抜群の温泉でゆったりしたら、地元の自然が生んだ滋味あふれるグルメを満喫。休日のリフレッシュに最適なエリアへ、さあ行こう!

温泉と眺望を独りじめ!「原鶴温泉 ビューホテル平成」


原鶴温泉 ビューホテル平成 / 男湯からはおもに南側が望め、サウナからも同じ景色が見える


耳納(みのう)連山や筑後平野を一望する小高い山の上に立地する「原鶴温泉 ビューホテル平成」。褐色の温泉は立寄り利用ができ、しかも眺望は抜群!食事処も絶景が望め、好天時は福岡市まで見渡せる。

原鶴温泉 ビューホテル平成 / 神経痛の効能がある炭酸水素塩泉で源泉は38℃


食事処おすすめは「季節のお弁当」(1800円)。昼食利用で入浴料が200円引きになるのも魅力だ。

原鶴温泉 ビューホテル平成 /「季節のお弁当」(1800円)。昼食利用で入浴料が200円引きになる


[原鶴温泉 ビューホテル平成]福岡県朝倉市杷木志波203-1 / 0946-63-3515 / 立寄り湯 月曜~金曜12:00~15:00、土曜・日曜・祝曜10:30~15:00 / 無休 / 立寄り湯 大人800円

自家製ソーセージをガブリ!「リバーワイルド・ハム・ファクトリー」


リバーワイルド・ハム・ファクトリー / 「ホットドッグ」(600円)。ハード系ながら、中はしっとりとしたパンがソーセージの脂を包む


吉井町生まれのブランド豚を飼育する養豚場「リバーワイルド・ハム・ファクトリー」。ショップではこだわりの豚を使用し、ドイツ製法で仕上げた本格ソーセージとハムを提供する。

リバーワイルド・ ハム・ファクトリー / 音楽好きなオーナーが選曲したロックが流れる


[リバーワイルド・ハム・ファクトリー]福岡県うきは市吉井町橘田568 / 0943-75-5150 / 11:00~17:00 / 月曜・火曜休み

白壁通りでひと休み「MINOU BOOKS&CAFE」


【写真を見る】ブックカフェ「MINOU BOOKS&CAFE」。1500冊以上の本が並ぶ


おしゃれなたたずまいの「MINOU BOOKS&CAFE」。書店を愛するオーナーが独自の視点で選んだ書籍は1500冊以上。衣食住にまつわる本や雑誌、絵本などが並び、コーヒーやマフィンと一緒に楽しめる。

[MINOU BOOKS&CAFE]福岡県うきは市吉井町1137 / 0943-76-9501 / 11:00~19:00 / 火曜、第3水曜休み

産直野菜も!観光情報も!「道の駅うきは」


道の駅うきは / 産直は午前中が狙い目


九州屈指の人気を誇る「道の駅うきは」。産直コーナーには、およそ730つの登録農家が栽培した野菜と果物がそろう。うきは産の果物を生かしたオリジナル品や「ソフトクリーム」(300円)もおすすめ。観光協会も併設する。

[道の駅うきは]福岡県うきは市浮羽町山北729-2 / 0943-74-3939 / 9:00~18:00 / 第2火曜休み(祝日の場合翌日)、7月、8月、9月は無休

かわいいパンにひと目ぼれ「ぱんのもっか」


ぱんのもっか / 常時90~100種が並ぶ


吉井の白壁通りにあり、地元民や観光客で終日にぎわう「ぱんのもっか」。ハード系から総菜パン、デニッシュまで幅広いレパートリーと、見て楽しい遊びゴコロのつまったデザインが魅力だ。川沿いのテラスもある。

[ぱんのもっか]福岡県うきは市吉井町1127-5 / 0943-75-3303 / 9:00~18:00(パンがなくなり次第終了) / 月曜・第2火曜休み 

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る