生キャラメルたっぷり!新食感“しみ込み系”ポテチを食べてみた
東京ウォーカー
北海道限定で花畑牧場が販売していた「天使のポテト」が、5月1日(土)から都内の直営店で販売開始された。この商品、あの生キャラメルをポテトチップスに“しみ込ませた”一品。ポテチとチョコの組み合わせは、ロイズの「ポテトチップスチョコレート」が有名だが、“しみ込み系スイーツ”とはいったい…? 気になった記者はさっそく食べてみることにした。
さっそく箱を開けると、キャラメルの甘〜い香りとともに、厚切りのポテトチップスがざっくざく! 確かに見た目は、キャラメルがポテトチップにたっぷりしみ込んでいるよう。なんでも、このしみ込ませる技術は、ポテトチップスを真空状態にして、そこに生キャラメルとチョコレートをしみ込ませる、という製法が用いられているそう。この技術を機械化するのに、10億円以上の投資を行った(!)というから、花畑牧場の「勝負の新商品」なのだ。
肝心の味の方は、厚切りのポテトチップスはサクサクと食感が良く、富良野産のジャガイモの味がしっかりと感じられる。注目の“しみ込みっぷり”も、生キャラメルとチョコレートが、ポテチの中の方までしっかり生キャラメルとチョコレートの味がして、食べ応えも充分。さらに花畑牧場の看板である“生キャラメル”の甘い香りが秀逸。口に入れると、その甘〜い香りが口いっぱいに“しみ込んで”いく感じがする。ポテチと生キャラメル、チョコレートという不思議な組み合わせが癖になって、何枚でもいけちゃいそうなのだ。また、表面のコーティングではなく、しみ込ませているので、手に持ってもべたつかない点もいい。特にネイルなどをしている女性には嬉しい点だろう。周りのスタッフに感想を聞いてみると「見た目は色も形も地味だけど、サクサクとしっとりの食感が堪らない!」「ひとつひとつが大きいのでお腹に溜まる感じがする」と好評だった。
「天使のポテト」は、生キャラメル、生キャラメルチョコレートの2種類で、どちらも580円。5月1日(土)から銀座、原宿、六本木などの花畑牧場直店で東京で購入できる。新食感の“しみ込み系”スイーツは、ポスト・生キャラメルの北海道土産になれるか!?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介