ちょっとずつだから中華もたくさん食べられる!六本松の「豆皿中華Q」
九州ウォーカー
大人数でテーブルを囲み、大皿料理を取り分けながら食べるイメージが強い中華料理。3月にオープンした「豆皿中華Q」(福岡市中央区谷)では、少人数でもたくさんの種類が食べられるように、料理の多くは豆皿で提供されるという。


まず食べてほしいのが、注文率No.1の「Qセット」(1069円)。豆皿よりも小さな器に盛られたおすすめの9品を食べながら、次にオーダーするメニューを考えよう。豆皿料理は97円からとリーズナブルで、酢豚や唐揚げは1個からオーダー可能。オーソドックスな中華料理のほかに、オリジナルのアレンジを施した創作中華も楽しめる。例えば2人だと3、4品で満腹になってしまうような中華料理でも、ここなら倍以上の品数を食べても平気なはず。


定番料理の「バリ辛チップのスペアリブ」(637円)は、豚バラ肉を醤油ベースのタレと紹興酒に漬け込んで二度揚げしている。ニンニクやパクチーを“バリ辛”に仕上げたチップは、おつまみにしたり別の料理と合わせたりしてもいい。花椒が効いた「成都マーボードーフ」(637円~)や中国一辛いといわれる湖南料理「湖南マーラードーフ」(637円~)、「担仔麺(タンツーメン)」(205円)など豆皿料理以外のメニューも充実。

「紹興酒」(1本1717円~)をはじめ、シャンパンやワンカップ焼酎などのドリンク類も豊富にそろう。「豆皿中華Q」では中華料理とロゼワインのマリアージュを提案しており、気前よくグラスになみなみと注がれた「豆Qロゼ」(313円)が名物だ。



場所は再開発によって著しく発展している福岡市六本松エリア。料理は50種類以上と豊富で、なかにはサイズが選べるメニューもある。大人数はもちろん、少人数でもいろんな料理が食べられる小ポーションの豆皿料理は、これまでの中華料理店の概念を覆してくれるだろう。
[豆皿中華Q]福岡県福岡市中央区谷1-13-20 CLASSIER SWITCH101 / 092-791-4683 / 17:00~24:00(LO23:30) / 不定
【九州ウォーカー編集部/文=山内淳、撮影=菅祐介、山辺学】
山内 淳
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介