地酒と旨いアテが楽しめる宮崎のほろ酔い酒場4選
九州ウォーカー
宮崎で「どこで呑もう?」と迷ったら、宮崎市の中心街へ。宮崎名物が食べられる居酒屋やおしゃれなダイニングバーまで、さまざまなジャンルの店が立ち並ぶ。なかでも、今回は「九州の酒」が豊富にそろう酒場をセレクト!気になる店を巡って、好みの1軒を見つけてみては?
地どり炭火焼 粋仙
宮崎県内の蔵元にこだわり焼酎約130本が並ぶ「地どり炭火焼 粋仙(すいせん)」(宮崎市錦町)。「県内の地酒と地のものを楽しんでほしい」というのがコンセプト。

看板メニューのもも焼きは、噛むほどに鶏の旨味が広がり、焼酎とも合う。「みやざき地頭鶏 もも焼き」(1450円)は、ジューシーで柔らか。噛み応えのある赤鶏(1080円)と食べ比べてみて。

[地どり炭火焼 粋仙]宮崎県宮崎市錦町1-68 / 0985-23-1588 / 17:00~23:00(LO22:20) / 不定休み
たちばな水産
カウンターに、九州各地の焼酎や日本酒がずらりと並ぶ「たちばな水産」(宮崎市上野町)。季節限定の焼酎も取扱う。

まずは九州で水揚げされる新鮮な旬魚を使った「地どれの魚の刺身」(842円~)をどうぞ。店の一角では備長炭の炎が上がり、炉端焼きを楽しむことができ、さらに酒が進む。

[たちばな水産]宮崎県宮崎市上野町7-7 石井ビル1F / 0985-20-8748 / 17:30~翌1:00(LO24:30) / 水曜休み
立ち呑み たたんばぁ
宮崎で立ち呑みスタイルを定着させた人気店「立ち呑み たたんばぁ」。宮崎の焼酎約100種類や、延岡の地ビール「ひでじビール」が飲める。

地元の焼鳥店が作る骨付き生ハムといった珍しい逸品も味わえる。店内で取り扱う酒から3種類を選び1飲み比べができるお得なセット(1000円)もあるので、店主と話しながら新しい味にチャレンジしよう。

[立ち呑み たたんばぁ]宮崎県宮崎市中央通1-13 / 0985-65-4649 / 17:00~翌5:00 / 不定休
Baccano
宮崎市にあるイタリアンダイニングバー「Baccano」。支配人の馬場博幸さんは、毎年、都農ワインの新酒テイスティングにソムリエとして参加している。

店では数種類の銘柄を味わえ、出荷数の少ないピノ・ノワール(ボトル5800円)が楽しめるのもうれしい。ワインと相性の良い「エビとタコのバッカーノ風アヒージョ」(パン付、880円)といったメニューも多数そろう。

[Baccano]宮崎市中央通3-10 竹村ビル3F / 0985-23-1334 / 18:00~翌1:00(料理LO24:00、ドリンクLO24:30) / 日曜休み(月曜が祝日の場合営業)
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介