無印良品が“食”の専門売場を初展開!体験型のテーマパークに美味が集結

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「無印良品 イオンモール堺北花田」が売場面積を約10倍にしてリニューアルした。その大きさもさることながら、ここの注目はなんと“食”。朝採れ野菜をはじめとした“堺のうまいもん”や、鳥取・境港の鮮魚、宮崎のブランド黒毛和牛など、産直の美味を追求。

ほかにも、ビュッフェスタイルで楽しめる、「Cafè & Meal MUJI」や、手作りヨーグルトが自慢のフードコート、フードコンシェルジュが調理実演を行う対面販売型カウンターなど、体験型の工夫が満載!無印良品が贈る、食のテーマパークを体験してみよう。<※情報は関西ウォーカー(2018年4月17日発売号)より>

地産地消の美味が集結!体験型サービスがたくさん


スーパーマーケットのような雰囲気が新鮮/無印良品 イオンモール堺北花田


従来の無印良品から大変身!

【写真を見る】マグロの解体ショーも/無印良品 イオンモール堺北花田


鮮魚売場ではマグロの解体ショーも実施する。不定期で行われるため、見ることができればラッキー!

自分で好きな海鮮丼を作ろう/無印良品 イオンモール堺北花田


「すし飯(S)」(100円~)をベースに、ネタを選んで自分好みの海鮮丼を作ることもできる!

フードコートは48席/無印良品 イオンモール堺北花田


手作りの総菜やできたてのヨーグルトなどが味わえる。

「Cafè&Meal MUJIのビュッフェは大人1300円。+500円の窯焼きピザも好評です。フードコートでは、カレーやフォー(各500円~)が人気!」と、無印良品イオンモール堺北花田スタッフの前口真菜さん。

4300平方メートルの巨大売場に新サービス満載


試食ができる対面型カウンター/無印良品 イオンモール堺北花田


食材加工や調理を行い、試食もできる対面販売型カウンターや、部屋作りが相談できる「MUJI SUPPORT」など、広々とした空間を生かし、今までになかった便利なサービスが受けられるようになった。

鮮魚や朝採れ野菜が充実/無印良品 イオンモール堺北花田


岸和田漁港や泉佐野漁港で水揚げされた鮮魚や、地元・堺の朝採れ野菜はもちろん、調味料や菓子まで産地にこだわり、価格表に生産者を表記。併設する「Cafè & Meal MUJI」でも食べられるのがうれしい。地産地消がコンセプトの生鮮食品だ。

■無印良品 イオンモール堺北花田<住所:堺市北区東浅香山町4-1-12 電話:072-252-2444 時間:10:00~21:00 休み:なし 席数:フードコート48席 タバコ:禁煙 駐車場:2800台(120分無料、以降200円/30分) 交通:地下鉄北花田駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る