焼酎もワインもメイド・イン・長崎を楽しもう!長崎で地酒が呑める酒場4選
九州ウォーカー
壱岐の麦焼酎、五島の芋焼酎、日本酒に加え、ジャガイモ焼酎やワインといった個性豊かな酒が並ぶ長崎県。長崎の旨い酒が楽しめる酒場を4軒紹介しよう。
水辺の森ワイナリーレストラン OPENERS

五島産ブドウを一部使用した「五島ワイン」や五島椿酵母を使用した「五島つばきワイン」をメインに、フランスやクロアチアなどのワインが味わえる「水辺の森ワイナリーレストラン OPENERS(オープナーズ)」。全30種類のワインがそろう。

ワインと合うのが「OPENERSのフェットチーネオリジナル」(1190円)。アツアツにゆでた麺にチーズ、レモン、バターを合わせたシンプルな味付け。高温でパリッと焼いたピザや手打ちパスタといったフードメニューも充実している。
[水辺の森ワイナリーレストラン OPENERS]長崎県長崎市常盤町1-15 / 095-811-6222 / 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:30(LO21:00) / 年末年始休み
長崎和食 ゑびす屋 L'ALA VISTA NAGASAKI

SAKEディプロマの資格を持つ竹村さんが選び抜いた酒を楽しめる「長崎和食 ゑびす屋 L'ALA VISTA NAGASAK(ララ ビスタ ナガサキ)」。7℃に保たれた特別のセラーで厳選の日本酒を24品目キープする。ふくよかな香りと透き通る色で心も満たしてもらいたいと、専用グラスで味わう趣向だ。

長崎の野母崎や上五島で捕れたヒラマサやキビナゴ、コノシロなどを盛り合わせた「刺身盛合せ(七種)」(2678円)は、日本酒ともよく合う。
[長崎和食 ゑびす屋 L'ALA VISTA NAGASAKI]長崎県長崎市浜町11-12 七福ビル1F / 095-820-6060 / 17:00~翌1:00(LO24:00) / 不定休
旬彩 ながや

上五島の若松港から直送される鮮魚を仕入て、魚串、天ぷら、しゃぶしゃぶなど魚そのもののおいしさが伝わる料理でもてなす「旬彩 ながや」。合わせるのは長崎産地酒4種類と県内の焼酎4種類と料理長厳選の酒ばかり。

なかでも、大根も一緒に特製出汁にくぐらせ、魚を巻いて一緒に味わう「上五島産真鯖のしゃぶしゃぶ」(1280円)がイチオシ。諫早市の酒蔵で作られる「杵の川」(1合920円)との組み合わせが合う。
[旬彩 ながや]長崎県長崎市万屋町4-13 二葉屋ビル3F / 095-827-0077 / 17:30~23:00(LO22:30)、金曜・土曜・祝前日~24:00(LO23:00) / 日曜休み
焼鳥居酒屋 炭蔵

地産地消に取り組む人気の串焼き店「焼鳥居酒屋 炭蔵(すみぞう)」。厳選された日本酒4種類、焼酎3種類のほか、九州産の焼酎もそろう。

酒の味を引き立てる創作料理も充実。柔らかいプリプリの食感が楽しめる「水イカ下足の炭火焼き」(626円)は、オリジナルの塩でシンプルに味付けしたもの。五島の焼酎「五島芋」(1杯572円)と味わおう。創作串は50種類ほど用意。
[焼鳥居酒屋 炭蔵]長崎県長崎市築町1-14 野口陶器店2F / 095-895-8956 / 17:00~24:00(LO23:00) / 不定休み
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介