カービィが「もちもち和菓子」になってローソンに登場!表情はシークレットを含む全5種
東京ウォーカー
バンダイは、「星のカービィ」の“カービィ”と回復アイテム“マキシムトマト”をモチーフにした「食べマスモッチ 星のカービィ」(2個入り、税抜259円)を、4月24日(火)より全国のローソンにて発売する。

キャラクターをモチーフにした和菓子「食べマス」の新シリーズで、もち生地の中に餡やクリームを包んだ「食べマスモッチ」第1弾となるこの商品。カービィとマキシムトマトのどちらも全て食べられる素材でできている。
カービィの表情は、にっこり顔、すやすや顔などシークレットを含む全5種類をラインナップ。ぷにぷにのもち生地で、カービィの丸くて愛らしい姿を再現している。5種類のうち1種類は、食べマス初となるシークレット。どのカービィに出会えるかは店頭でのお楽しみだ。
また、カービィの大好物で、作中では回復アイテムとして登場するマキシムトマトは、真っ赤なカラーリングから中央に描かれた「M」の文字、緑のヘタまで忠実に作られている。

どちらも、もちもちっとした食感と中に入ったクリームの味わいがマッチした一品で、カービィは「カスタード味クリーム」、マキシムトマトは「チョコ味クリーム」と、子供にも食べやすい味だ。また、カービィのほっぺやマキシムトマトのヘタは、和菓子の“練り切り”で再現されている。

日頃のおやつにはもちろん、春の行楽イベントなどのデザートとして、思わず写真を撮りたくなる「食べられるカービィ」をお試しいかが?
小倉実咲
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介