18年注目の格安スポット!体験型食育ミュージアム「カップヌードルミュージアム 大阪池田」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

マイカップヌードル作りやチキンラーメンの手作り体験など、ここでしかできない体験が大人気。休日は開館前から長蛇の列ができ、1日3,000人以上が訪れる日もあるとか。創業にかかわる話が18年秋のドラマの題材にもなり、さらに人気が加速しそう。<※情報は『関西ウォーカー特別編集 無料&格安で遊びたおす!(2018年4月23日発売号)』より>

マイカップヌードルファクトリー内。絵を描くスペースは席数が144席と、広々としている


<展示>立体展示に映像、圧巻の新展示も!


年代順に商品が並んだインスタントラーメン・トンネルなど、趣向をこらした展示エリアはもちろん無料。世界のインスタントラーメンの展示もあり、デザインに国別の個性が見られる。

●歴代パッケージを展示

自分の生まれた年代に発売されたものや、懐かしいパッケージを探してみるのも楽しい


●世界のインスタントラーメン

80以上の国で販売されている、カップヌードルの主要パッケージを展示


カラフルで個性的なパッケージがずらりと並ぶ様子は圧巻


●シアターやクイズで学ぶ

15分ごとに上映されるシアターでは、カップヌードルに詰め込まれた発明や知恵をアニメやCG映像でわかりやすく紹介


インスタントラーメンに関するクイズに答えながら学べる、マジカルテーブル。かわいいひよこちゃんが案内役で登場する


<食べる>関西ではここだけ!地域限定品が食べられる


1階奥のテイスティングルームでは、自動販売機でカップめんを買って食べられる。北海道限定どん兵衛のような、地域限定商品のほか、タイミングによっては発売前の新商品が食べられることも!

<北海道限定>北のどん兵衛 天ぷらうどん(190円)。利尻昆布を使用したダシが持ち味の、北海道限定どん兵衛。もっちりしたうどんのコシを味わって


<東日本限定>日清のどん兵衛 きつねうどん(190円)。普段食べることのできない東日本仕様のどん兵衛。西日本と味が違うので、食べ比べしてみて


<JAL機内限定>らーめんで すかい(130円)。JALの機内限定で提供される商品も購入可能。気圧が低い機内に合わせて、延びにくい麺を使用している


<体験>5,460通りから選ぶマイカップヌードル


世界で一つだけのオリジナルカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」。スープと具材の組み合わせは5,460通りもあり、何度作っても楽しめるのも人気の理由だ。

ハンドルを回すとカップが反転し、 麺がきれいに納まる仕組み。インスタ ントラーメンの発明者・安藤百福がひらめいた〝逆転の発想″を体感できる


●体験の流れ

①好きな絵や文字を描いてカップをオリジナルデザインに

自動販売機でカップを購入し、カラフルなペンで自由に絵や文字を描く。思わず時間を忘れて熱中してしまう人も多いそう


②スープと具を選んで好きな味にカスタマイズ

4種類のスープから1種類と、12種類の具材から好きなものを4つ(すべて同じ具材もOK)選んで、自分好みの組み合わせを作る


③エアパッケージに入れれば持ち帰りもばっちり!

手渡されるエアパッケージにポンプで空気を入れたら完成。カップヌードルを衝撃から守ってくれるので、持ち帰りも安心


④完成

作ったカップヌードルの賞味期限は1か月。自分で作るとよりいっそうおいしく感じるはず


<体験データ> 料金:1食(300円) 実施時間:9:30~15:30 所要時間約:30分※混雑時は変動あり 予約不要※混雑時はカップの販売を早めに終了する場合あり

<グッズ>ここでしか買えないひよこちゃんグッズも


風呂に入れるとひよこちゃん人形が出てくるチキンラーメンバスボール(420円)


具材までリアルに再現したカップヌードルキャンドル (700円)


■カップヌードルミュージアム 大阪池田 住所:池田市満寿美町8-25 電話:072-752-3484 時間:9:30~16:30(最終入館15:30) 休み:火曜日(祝日の場合翌日) 入館料:無料※体験は有料 駐車場:23台(300円/60分) アクセス:車(阪神高速池田線川西小花出口より約10分) 電車(阪急池田駅より徒歩約5分)

薮伸太郎

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る