子供も大人も楽しい!和歌山県のおでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
熊野古道、高野山など全国的に人気の観光県、和歌山。自然の中でレジャーを楽しめるスポットもたくさんある。さっそく和歌山の人気おでかけスポット5選を紹介しよう!(ランキングデータは2018年5月11日時点のもの)
第1位:ポルトヨーロッパ

中世・地中海の港街を再現した遊園地のポルトヨーロッパを中心に、新鮮な海の幸が揃う黒潮市場、南欧情緒溢れる和歌山マリーナシティホテル、天然温泉施設の紀州黒潮温泉、手軽に海釣りが楽しめる海釣り公園など多種多様な施設が揃う。カップルから家族まで目的に合わせて様々な過ごし方ができる。
第2位:ふれあいの丘スポーツパーク

最大で100名まで収容できるバーベキュー場。夏場はバーベキュー場すぐ側の釣堀で釣った魚をその場で焼いて食べることができる。食材は持ち込みもOKだが、予約をすれば施設側が用意してくれる。
また、施設内にはテニスコートやウォータースライダー付プール、コテージなどもあり、大人から子供まで楽しむことができる。
第3位:紀美野町のかみふれあい公園オートキャンプ場

山頂の公園内に併設されている見晴らしのいいオートキャンプ場。オートサイトはAC電源付きで、1区画120平方メートルの広々とした芝生の区画。区画ごとに植木で仕切られているので程よいプライバシーを確保できるのがうれしい。
炊事棟、水洗トイレ、温水シャワーなど共同設備も完備。公園内には巨大遊具が設置されているわんぱく広場や、芝生ひろば、パークゴルフ場など併設されてあり、キャンプとあわせて楽しめる。
第4位:花の里河川公園キャンプ場

有田川の河畔、花の里河川公園内にあるキャンプ場。区画サイトとフリーの広場サイトがあり、デイキャンプも可能だ。設備はトイレ、炊事場があり、有田川のせせらぎを聞きながらバーベキューも楽しめる。園内の芝生の上でゆったりくつろぐこともできる。
第5位:大池遊園

和歌山電鐵大池遊園駅から徒歩すぐの山あいに位置し、周囲4kmの池を中心とした、広さ約1300平方メートルの公園。毎年3月中旬から4月上旬には桜が見頃となり、貸しボート(桜の時期のみ貸し出し。30分900円~)に乗って花見を楽しむ行楽客も多く、秋には美しい紅葉が園内を彩る。
大池にある2ヶ所の鉄橋では、和歌山電鐵で人気のいちご電車やたま電車などの愛らしい電車が池を渡る姿を見ることができ、カメラマンや鉄道ファンにも人気のスポットになっている。
歴史や自然を楽しみながら、海の幸も満喫できる和歌山県!ぜひ、週末のおでかけに家族やカップルででかけてみてはいかがだろうか。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介