名古屋のガッツリ系代表!味噌カツの名店5選
東海ウォーカー
なごやめしに不可欠な味噌グルメの代表格といえばコレ!サクサクのトンカツに甘い味噌ダレをかけたガッツリ飯を、地元民が愛する庶民派の店でリーズナブルに味わおう!!
なごやめしがそろう名物店「広小路キッチン マツヤ」
トンカツステーキ店として1962年にオープンした名物店。今ではエビフライから天むすまで、なごやめしがひと通りそろうが、不動の人気を誇るのが上質な肉を使った味噌カツだ。香ばしい焼きパン粉を使って、サクッとした食感に揚げるのがこだわり。伝統の味噌ダレには、八丁味噌の中でも渋みのある角九を使用している。牛スジのダシを加えているので、旨味と香りが抜群!ランチには、ライスと赤だしが付いてくる。

2016年にリニューアルした店内は、仕切り壁がなく開放的。2018年4月に生まれ変わった御園座の北側にあるので、歌舞伎鑑賞の際にはぜひ訪れてみよう。
■住所:愛知県名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル2F ■電話:052-201-2082 ■営業時間:11:00〜23:00(LO22:00)、土曜・日曜・祝日〜22:00(LO21:00)、ランチ平日〜15:00、土曜・日曜・祝日〜17:00 ■定休日:なし ■席数:108席(分煙) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅8番出口よりすぐ
ジューシーな九州産豚を使用した地元の繁盛店「三春屋」
高校や大学が多い昭和区で、1970年に創業したトンカツと天ぷらの専門店。ずっと変わらない製法で作る味噌カツは、脂ののったロースとさっぱりとしたヒレの2種類。とろみのある濃厚な味噌ダレとサクサクに揚がったカツは、これぞ王道!と思わせる一品だ。

味噌ダレに使用しているのは、粒感が残る最高級の豆味噌。トロリとした粘り気のある濃厚な味わいで、名古屋っ子も思わずうなる絶品だ!
■住所:愛知県名古屋市昭和区桜山町1−1−6 ■電話:052-841-2793 ■営業時間:11:00〜14:00(LO13:45)、16:30〜21:00(LO20:45)、土曜・日曜・祝日〜14:30(LO14:00)、16:30〜21:00(LO20:45) ■定休日:水曜・第3火曜 ■席数:51席(11:00〜14:00禁煙、2階禁煙) ■駐車場:7台(無料) ■アクセス:地下鉄桜通線桜山駅8番出口より徒歩6分
サクサクした薄衣に味噌ダレがマッチ「とんかつ すゞ家 赤門店」
個性的なショップや老舗が連なる大須の赤門通りからすぐの場所で、ステーキとカツレツの専門店として1948年にオープン。帝国ホテルの名コックが腕を振るった時代もあり、カニクリームコロッケなどの洋食メニューも充実。ワインに合う一品を求めて店主が1990年後半に作った味噌カツが、今では店の代名詞になっている。

大豆油を使うことであっさり&ジューシーに仕上げている。八丁味噌やゴマが香る味噌ダレに隠し味として入っているのは、干し柿のペースト。甘さとコクのある味わいは、ワインとの相性も抜群だ。
■住所:愛知県名古屋市中区大須3−11−17 ■電話:052-241-3752 ■営業時間:11:00〜15:00(LO14:30)、17:00〜21:00(LO20:30) ■定休日:木曜 ■席数:100席(禁煙) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅8番出口より徒歩6分
爆盛りのネギにビックリ!「黒豚屋 らむちぃ」
ネギを大量に盛った変わり種の味噌かつが味わえる。厳選したポークを使ったリーズナブルな定食や、限定20食の味噌かつランチ(1480円)も人気。肉質にこだわる人には、鹿児島県産の黒豚を使った味噌かつ(2650円)もオススメだ。

味噌ダレには、八丁味噌やザラメといった定番素材のほか豚バラ肉を投入。8時間煮込むこだわりぶりだ。ショッピング客でにぎわう栄の商業施設、三越やラシックの近くにあるので、買い物のついでに味噌ダレの濃厚さや後味さっぱりなネギのみずみずしさを楽しもう。
■愛知県名古屋市中区栄3−15−6 STビルBF1 ■電話:052-241-1664 ■営業時間:月曜〜土曜11:00〜15:00(LO15:00)、17:30〜22:30(LO22:00)、日曜・祝日〜15:00、〜22:30(LO22:00)、ランチ〜15:00 ■定休日:不定休(元旦は休み) ■席数:45席(分煙) ■駐車場:なし ■アクセス:各線栄駅16番出口より徒歩3分
カロリー控えめのヘルシー系とんかつ「元祖焼きとんかつ オゼキ本店」
昔ながらの店や映画館が並ぶ新大門商店街で、元祖焼きとんかつの看板を掲げる店。1949年に、とんかつやオムレツなど5つのメニューから始まった。焼きとんかつは創業から続く商品で、かつは揚げずに焼き上げているので、ヘルシーな味わいだ。

細かく砕いたパン粉で約180gの肉を包み、鉄板焼きに。油をかけながら12分ほど火を通し、柔らかい食感に仕上げている。付け合わせのポテトサラダと一緒に食べるのも相性がよい。2012年に改装された店内はすべてテーブル席で、広いスペースでゆっくりと食事を楽しめる。
■住所:愛知県名古屋市中村区名楽町1−6 ■電話:052-471-7474 ■営業時間:11:00〜14:00、16:30〜21:00 ■定休日:水曜(祝日の場合は営業) ■席数:32席(禁煙) ■駐車場:8台(無料) ■アクセス:地下鉄桜通線中村区役所駅1番出口より徒歩7分
桑山 栞
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介