宮崎県で遊ぶなら!宮崎県の人気おでかけスポットランキング5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

南国のようなあたたかな気候で農業が盛んな宮崎県。マンゴーやチキン南蛮といったソウルフードが愛されている宮崎県には、週末や休日のおでかけにぴったりの施設がたくさん!

今回、おでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つランキングデータから、宮崎県で人気のお出かけスポット5選を紹介しよう(ランキングデータは2018年4月21日時点のもの)。

第1位:日向サンパークオートキャンプ場


季節に応じた木花を背景に悠々自適に過ごせる


日豊海岸国定公園内にあるため、豊富な緑に囲まれながら潮騒も聞こえる立地のキャンプ場。街の喧騒から離れて、ゆったりと自分や家族の時間を使える。キャンプサイトやログハウス利用者の調理所として炊飯棟あり。コテージには台所設備と、6人分の食器が用意されている。

予約時に注文すれば焼き台から材料まで一式が用意される「手ぶらでバーベキュー」のサービスもあり。入浴設備は管理棟に1コインシャワー、コテージに浴室があるが、車で1分のところに温泉施設もある。

第2位:こどものくに


日南海岸に面した花に溢れるリゾート


1939(昭和14)年に開園した歴史ある施設。杉の木で作られた5つの遊具があるアドベンチャーランドをはじめ、木登り気分で楽しめるツリーハウスや、すぺり台などの無料遊具を備えている。

また、4コース(各9ホール)構成の青島パークゴルフ場もある。2017年4月末には、自由にくつろいだり、また、各種イベントなどを行えるような広大な芝生広場が完成する。

第3位:鹿川キャンプ場


美しい自然に囲まれており、壮大な景観が楽しめる


祖母傾国定公園と鹿川渓谷に囲まれたキャンプ場。場内には温水シャワーや炊飯棟、バンガローなどの設備が整っており、多くの登山客が利用している。渓流沿いには遊歩道が整備され、大崩山や鉾岳が眼前にそびえており、豊かな自然を心ゆくまで満喫できる。

第4位:日向サンパーク


海を見ながら走り回って遊ぼう!


大分県から宮崎県にかけての日豊海岸国定公園内にあり、開放感ある景観が味わえる総合施設。子供たちが思いっきり楽しめるコンビネーション遊具をはじめ、テニスコートやグラウンドゴルフ場、ゲートボールなどもできる多目的広場がある。

また、敷地内には本格的なコテージを備えたオートキャンプ場、温泉施設「お舟出の湯」、道の駅「ひゅうが」物産館もあり。遊んだ後は、食べてお風呂に入ってと1日満喫できる。

第5位:川原自然公園


コテージはキッチン、冷蔵庫、トイレ、お風呂、冷暖房完備


小丸川の渓流沿いにある自然豊かなキャンプ場。通年利用できるコテージがあり、カヌー、ボルダリング、マウンテンバイクといったアウトドアスポーツの体験ができる。その他、バーベキュー施設、芝グランドもある。

なお、6位以下は6位・石並川キャンプ場、7位・矢岳高原ベルトンオートキャンプ場、8位・フェニックス・シーガイア・リゾート、9位・都城市高城観音池公園、10位・下阿蘇ビーチリゾート浜木綿村、となっている。

今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る