涼しさと冒険度MAXの鍾乳洞探索へ!長崎・西海のおすすめスポット4選
九州ウォーカー
夏に涼を求めて行くスポットといえば、海や川などが定番。でも実は、鍾乳洞も涼しくておすすめ。長崎県西海市には「七ツ釜鍾乳洞」があり、涼しい上に地底探検気分も味わえると人気が高い。今回は「七ツ釜鍾乳洞」とその周辺の立ち寄りスポットをご紹介!
自然が生んだ神秘の空間!観光洞のさらに奥へ潜入「七ツ釜鍾乳洞」

大小35の鍾乳洞からなる石灰質砂岩の洞窟。一般公開エリア「清水洞」の探索に加え、希望者には“入洞禁止区域”にガイド付きで入れる地底探検ツアーを実施する。洞内を進むにつれ道は険しくなるが、自然の造形美をより間近で見られるのが醍醐味。

[七ツ釜(ななつがま)鍾乳洞]長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1 / 0959-33-2303 / 9:00~18:00(最終受付17:30) / 無休 / 大人510円、中学生300円他 ※地底探検ツアーは小学4年生以上2000円(2人以上、7日前までに要予約)
西海食材を味わう幸せ!多彩な料理をバイキングで「海の駅 船番所」

佐世保湾を望む港「横瀬浦」に建つ「海の駅 船番所(ふなばんじょ)」。ハマチの刺身や五島うどん、現地産の卵を使った茶碗蒸しなど、地元素材が主の約50種の料理がバイキングで味わえる。潮風が心地よいオーシャンビューのテラス席が人気。


[海の駅 船番所]長崎県西海市西海町横瀬郷3550-3 / 0959-29-4120 / 11:00~15:30(土曜・日曜・祝日は16:00まで)、17:00~21:00(最終受付各90分前) / 不定休 / 昼のバイキング(90分) 大人1680円、70歳以上1580円、小学生1080円、3歳~小学生未満540円
かわいらしいご当地人気アイスでクールダウン!「アイスクリームショップ 木場」

西海市民に長年親しまれる、ご当地アイス「ぴよぴよアイス」が名物。西海特産のミカンのシャーベットとバニラアイスがマッチし、すっきりとした甘さだ。シフォンケーキやオーガニックコーヒーも味わえる。

[アイスクリームショップ 木場(もくば)]長崎県西海市西海町木場郷496-5 / 0959-32-1899 / 10:00~18:30 / 水曜休み
大村湾を見渡す絶景露天!天然温泉でリフレッシュ「西海橋コラソンホテル」

大村湾を見渡す展望露天が自慢のリゾートホテル。ミネラル豊富な汐湯、大理石風呂(女湯のみ)、サウナなどの日帰り利用もできる。7/14(土)からは、プールと温泉のセットプランが登場。ナイトプールも開催される。

[西海橋コラソンホテル]長崎県佐世保市針尾東町2523-1 / 0956-58-7001 / 11:00~24:00(最終受付20:00) / 無休 / 大人800円、4歳~小学生500円、プールセット大人1200円、4歳~小学生900円
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介