【京都】ホテル並みのテントに天然温泉まで!ワンランク上のアウトドアを満喫できる極上グランピング
東京ウォーカー(全国版)
「GRAX PREMIUM CAMP RESORT(グラックス プレミアム キャンプリゾート) 京都 るり渓」は、天然温泉「るり渓温泉」に隣接する本格的なグランピング施設。宿泊はテントやキャビンなど9つのタイプが用意され、豪華な家具やエアコン、ハンモック付きなど、それぞれ違った魅力が楽しめる。食事はサイトごとのウッドデッキで調理。食材、食器、器具などすべて用意されているから、手ぶらでOKだ。カラーマシュマロやホットチョコレートなどデザート系追加メニューもある。BBQばかりではない、手の込んだ豪華なアウトドアメニューを堪能しよう。
豊かな大自然に囲まれた山あいでワンランク上のキャンプを楽しもう
食材や器具の受け渡しは15時~17時30分。受け取ったら好きな時間に調理を開始しよう。みんなでワイワイ言いながら料理を作るのも楽しい!
夕食用の食材や器材の受け渡しはセンターハウスで。軽食などの販売もある。
グランピングテントの「ハイグレードタイプ」は6人まで利用することができ、ベッドやソファー、冷蔵庫なども完備。ウッドデッキでは焚き火も楽しめる。
ジェンガやトランプ、UNOなどの遊び道具も無料でレンタル。
各テント専用のウッドデッキには焚き火台も設置されている。薪は購入可能だ。
地元産の野菜などBBQメニューも充実!
牛や豚、鶏のほか、京野菜を中心とした野菜マルシェ、デザートなども付く。
食材の追加注文も可。
バーベキューは初心者でも安心。
るり渓温泉でBBQ&天然温泉を楽しもう!
手ぶらでも楽しめる「高原BBQ」(1人2800円~)も人気。
ラドン温泉の大浴場や、プールや露天風呂、水着で楽しめるバーデゾーンなどがあり、疲れを癒すことができる。
宝石のような美しさが広がる、“瑠璃”の名が付いた渓谷を歩く散策路も。滝や湖が連なる「るり渓12勝」を楽しもう。
【キャンプDATA】料金:ルミエールキャビン9570円~(定員3人)、グランピングテント(9020円~、定員4人) / 期間:通年営業 ※一部施設は冬期休業あり / 予約:要予約 / 備考:全サイト素泊まり不可。幼児(4~6歳)が利用の場合は施設利用料として1人2750円別途必要
【BBQ DATA】料金:宿泊プランに含む ※夕食・朝食セット / 有料レンタル:器材はすべてプランに含む / 販売:夕食BBQにカラーマシュマロ(200円)など追加料理あり / 備考:BBQは宿泊者のみ
●GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓 / 住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 るり渓温泉敷地内 / 電話:0771-65-5001 / 時間:チェックIN14:00~17:00、OUT~10:00 / 休み:なし ※設備点検による休館日あり / 交通:阪神高速池田線・池田木部第二出口より35分
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
いまAmazonで注目されているキャンプ用品の商品
※2025年11月06日20時 時点の情報です
-

Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル キャンピング 調理器具 収納袋付き 2–3人に適応
新品最安値:2,984円
-

CHENGMAY ランタンスタンド 収納式ダブルハンガー 直径16mm 打ち込み 軽量 高さ調整 コンパクト キャンプ ランタンポール アウトドア キャンプ用品
新品最安値:2,399円
-

【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付
新品最安値:2,398円
-

Hikenture キャンプ 枕 軽量 コンパクト【140g·手のひらサイズ】綿100%カバー 防滑処理 キャンプ まくら エアーピロー アウトドア 枕 キャンプ用枕 エアピロー 空気枕 エアー枕 携帯枕 コットン 収納袋付き 車中泊 ツーリング
新品最安値:1,990円
-

GEKETY コンパクト 足踏み式 【約10CM厚さ】エアーマット 無限連結可能 枕付き 災害 車中泊 キャンプ用品 テントマット 厚手 軽量 防水防潮 持ち運び便利 簡単収納 収納袋付き 2個セット
新品最安値:5,977円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介










